ガーデングループが給与を改訂、例えば初任給は一般的な平均と比較しても高給【凡人S氏の徒然日記】

首都圏を中心にパチンコホールを展開するガーデングループが昨年12月に給与改定を行った。
https://johojima.com/pachinko_news/post-241739/
ガーデングループは昨年4月にも新卒総合職社員の給与を一律4万円引き上げている。
https://johojima.com/pachinko_news/post-213926/

なお、今回の給与改定により新卒初任給は年俸4,020,000円(月給310,000円、賞与(年2回)150,000円)となる。新卒初任給にしてはかなりの高給だ。

パチンコ業界は例えば遊技機メーカーの「SANKYO」は2024年4月入社の大学卒の初任給を月額30万円(別途、時間外手当、通勤手当支給)に引き上げると発表している。

ちなみに厚生労働省の初任給調査「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、大卒(男女計)の初任給は22万5,400円ということなので一部パチンコ業界企業の水準の高さが窺える。

昇給率や賞与の金額が非常に大きい業界もあるので単純には比較できないが、人材の興味を惹く要因の1つであることは間違いないだろう。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • お嬢さんを僕にください!絶対に幸せにしてみせます
    「君の職業は?」
    パチンコ店店員です!

    お父さんであるあなたはこの縁談を認めますか?
    職業に貴賎はないとは言うけれど
    株式市場から上場を拒否されるパチ屋って
    職業として認められるのか?

  • 給与を高くしないと入社する奴がいないんだろうな。
    それほど業界に魅力がなくなってきている、ということ。

    1
    3
  • 問題は給与アップを実現するためには、(あたりまえなんだけど)客からさらに搾り取らないといけない業界特有の体質。客が満足するのは大きく勝つ(つまり大金を得る)ことである以上、無理なんだよな。遊戯そのもので満足してもらわないといけないが、換金が呼び水になっているんでね。

目次