年収3000万円だそうです【主婦与太子は見た】

以前から気になっていた書店へ。
カフェが併設された、こどもの本専門店です。
店内はというと・・・あらら、どちらかというと大人ばかり。
奥にはバーもあるようです。
ちなみに隣りは「BOOK HOTEL 神保町」です。
こどもの本専門店と謳っても、行って楽しんでいるのは大人ばかりかもしれません。
特色があることは、商い上、重要なことなんですね。

わたしの子供に優しく話しかけてくれるおじさん。
そっと教えてくれました。

本を読むことはいいことだよ。
おじさんの娘もいま41歳なんだけどね。年3本も稼いでるんだよ。
本をたくさん読んでいたんだよ。

彼女は日本で最高峰の大学の法学部を卒業したそうです。
気になっていた店に行ったものの、一番心に残ったのは、おじさんの言葉でした・・・

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

株式会社 ニシキヘビファイナンス 代表取締役善井 大三造 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • だってパチンカス雑誌なんて、広告が怪しい出会い系サイト、サラ金、怪しい幸運グッズ(波動石とかそんなやつ)ばかりだもん。頭が良くなるわけないよね笑
    パチンカス雑誌の読者がどんな人か分かるよね。

  • 本をたくさん読みましょうと言うことだね。
    ただし、パチンカス雑誌ばかり読んでいると、頭が悪くなるのでご注意を。

目次