28年前に群馬のパチンコ店で起こった行方不明事件、朗報を願わずにはいられない【凡人S氏の徒然日記】

28年前の平成8年に群馬県太田市のパチンコ店で4歳の女児が行方不明になった事件。今もまだ解決に至っていない。

市内のパチンコ店で作る太田遊技業防犯協力会は事件の風化を防ごうと、有力な情報の提供者に支払う謝礼金の上限を今年7月から100万円増額し、400万円に引き上げることを決めたという。

謝礼金を400万円に引き上げ ゆかりちゃん事件で太田遊技業防犯協力会 群馬(上毛新聞)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/463569

似たような事件で山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になった女児の事を思い出す。この事件は最終的に痛ましい結果に終わった。最近近くのキャンプ場に行くことがあるが、何故こんなことになったのだろう?と思うことがある。近くに行くたびにこんな山の中にずっといたのかと思うと心が苦しくなる。

話を戻すが太田市の事件に関して。パチンコ店に子供を連れて行ったことに関して今何か言うつもりはない。きっと親御さんも今まで辛い日々を過ごしてきたと思うから。28年前の事件ではあるがまだどのような情報が出てくるか分からない。重要参考人として不審な人物も上がっているらしい。とにかく1日でも早く良い知らせが届くことを願わずにはいられない。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • パチ屋に入る連中なんて軒並みあたまおかしいんだから
    子供を連れてくるとか関係ないやろ

    客層とターゲットをもう少し考えなおしたほうが良いのでは?
    むろん上の層は見向きもしてないけれど。

    2
    2
  • パチンコは犯罪を産む。
    犯罪者はパチンコ大好き。
    (だから指名手配犯の捜査のために私服刑事が定期的に巡回している)
    この認識を持つことが被害を防げると思う。

    3
    2
目次