×

【PR】遊技台設置スペースにジャストフィットするデジタルガジェット「パチネージ・スロネージ」

「パチネージ&スロネージ」設置例

加藤商会はこのほど、パチンコ店向けの新製品として遊技島専用デジタルガジェット「パチネージ・スロネージ」の販売を開始した。

「パチネージ・スロネージ」は、遊技機と同じサイズに設計されたアンドロイドOS搭載の大型液晶パネルで、旧規則機の撤去や減台によってうまれる島の空きスペースに設置し、告知スペースなどとして有効活用するために同社が独自に開発。液晶に表示する画像や動画は任意に設定でき、遊技機の撤去・減台により暗くなった島を華やかに演出することも可能と、ベニヤ対応以外の新たな選択肢としての活用が見込まれる。

また、簡単に設置・取り外しできる点や、取り外したあとも壁掛け用フレーム(※オプション)を使うことで壁掛け式のサイネージとして再利用できる点なども大きな特徴となっている。

下記の製品ページは4月13日から公開されており、すでにパチンコ店での新型コロナウイルス感染防止策として定着しつつある1台おきに遊技機を間引いた営業スタイルに利用できないかとの問い合わせもあるなど、様々な活用に期待できる製品として注目が集まっている。

■「パチネージ・スロネージ」製品紹介ページ
http://www.katoshokai.co.jp/service/pachinage


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:113件)


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

今、読まれています!

1

パチンコの4円稼働が絶望的に低いのはなぜか、ある団体の懇親会で訊いた。メーカーは「回らないから」だと ...

2

「スマスロ北斗の拳」がヒットしたこと自体は良かったが、結局のところ過去作を踏襲したシンプルなゲーム性 ...

3

「スマスロ北斗の拳」で、ネットでたびたび言われているのが「冷遇状態」があるんじゃないか?ってこと。 ...

-パチンコ業界ニュース, その他のニュース
-

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島