東京、埼玉、神奈川、千葉の4都県で400店舗以上のパチンコ店が営業を再開 ~埼玉が177店舗で最多

14日、政府は全国39県の緊急事態宣言を解除。緊急事態宣言が継続した8都道府県の中でも大阪府、兵庫県、京都府の3府県においては15日をもってパチンコ店への休業要請が解除され、多くの店舗が営業を再開した。

一方、関東圏においては引き続き休業要請が継続となったが一部のパチンコ店が営業を再開している。この状況を受けて、東京都は営業を再開したパチンコ店に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法第45条第2項に基づく休業要請を行い、15日、16日に計11店舗のパチンコ店の店名を公表した。

編集部では、5月17日~18日にかけて、インターネット等で公開されている情報をもとに各店舗の営業状況を確認したところ、4都県で計461店舗の営業再開が確認できた。その内訳は、埼玉県(177店舗)、千葉県(107店舗)、東京都(85店舗)、神奈川県(92店舗)で、埼玉県が最も多かった。

埼玉県の大野元裕知事は15日の記者会見で、14日時点で営業を再開させたパチンコ店に対し「自粛要請に応えていただけないことは残念。対応をしっかりとしていきたい」と述べるなど、対応が求められている。

[st-kaiwa3]関西はすでの営業再開ムードが漂ってるけど、関東はまだまだ休業店舗が多いんだね。[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa4 r]もうちょっとの辛抱らぁ。[/st-kaiwa4]

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • 感染経路不明がパチ屋多いんじゃねーの?
    まあ、パチ屋開けるのは別に良いと思う。古物商を閉めりゃ良いだけ

    1
    7
  • そもそも皆パチカスって言うけどパチンコ屋から感染者でてなくね。
    むしろ街中歩いたり不意意味に出歩いてる方が感染リスク高いじゃん

    17
    4
  • そもそも一番初めに厚生労働省の西村大臣は
    専門家会議の意見に基づいてパチンコ屋を自粛要請外にしたはず。
    実際クラスターも出ていない。
    それなのに今はパチンコ屋が一番締め付けられている。
    ここに医学的知見など全く無く、単にパチンコ業界はコロナ自粛による
    ストレスのはけ口としてスケープゴートに利用されているだけだ。

    27
    7
  • パチンコ屋さんも生活していかないと自粛とかしてられない‼️国がお金出さないだから❗️営業は仕方ないと思う。

    32
    5
目次