全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は15日、東京都港区の第一ホテル東京において全国理事会を開催した。その後の記者会見には、阿部恭久理事長、太田裕之専務に加え、6副理事長の執行部全員が出席した。
経過措置延長による計画的入替への誓約書の回収状況について阿部理事長は、「現在、理事会報告には至っていないが、組合員、非組合員含めて着実に提出している」としながらも一部で遅れている地区もあると明かし、「誓約書が主旨ではなく、計画的に旧規則機を撤去していく事」だと強調。そのうえで「期限いっぱいまで旧規則機を使用するといった事態はあってはならない。今後、行政との信頼が失墜してしまう。そうなれば業界の将来はないという事を理事会で強く要請した」とし、21世紀会での決議内容を粛々と進めていく方針を示した。
さらに阿部理事長は、自治体からの休業要請に従わなかったパチンコ店の例を挙げ、「非組合員だからといって好き勝手してよいという事では、社会から同じパチンコ店として見られ、業界にとっては大きなマイナスとなる。同じ規則の下で、同じ土俵の上で対応していけるようにしていきたい」との考えを述べた。一方で、21世紀会が決議した旧規則機の計画的入替が周知されていない状況について「経過措置の延長によって21世紀会が計画撤去を決めたのではない。21世紀会が要望した事を受けて、この度の経過措置の延長が実現したのだから、その経緯をしっかりご理解いただき、きちっと実行(撤去)していく事が、これからの業界のために大事だ」と重ねて経過措置延長の意義を説明し、協力を求めた。
[st-kaiwa5]ここまで言うってことは、規則上1年延長なんだから、ギリギリまで使うというホールがありそうなんだろうな。[/st-kaiwa5]
[st-kaiwa3 r]そうなのかもね。これまでやったもん勝ちなところはいっぱいあったし。[/st-kaiwa3]
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
いい加減パチンコや無くせよ。日本の恥だ。菅首相換金禁止にしてくれ。パチンコやがあると日本は終わる。
コロナ騒動がおさまっていない状況で、先に警察庁と約束したから7ヶ月とこだわる方がどうかしている。まだ感染と営業不安が続いているのだから21世紀会が再度1年の要望を出すべきでしょう。普通の業界規制と同じように考えるべきではない。だいいち、7ヶ月ならよいなんて誰がいうんでしょうか。行政がそんなことをいうんでしょうか。メーカーや代行店が困るといったところでホールの状況が壊滅的で見通しが立ちにくいのに、規定どおり外さなければ組合除名だとか、何の正義なのかわからない。組合活動は中小企業組合法で規定され、かんたんに除名は出来ないし、中古機の移動書類を出さないのは独占禁止法違反の疑いがある、メーカーもいくら遊技機の部品調達が出来ないからといって勝手に納期を本来は延長出来ないはず、優先的地位の濫用にあたる。違法をごり押ししているのは21世紀会の執行部の方だと思います
連チャン規制、ドル箱あしもとに3箱までとか
連続演出禁止規制とか ←それがきっかけで
疑似連がうまれた 機械割とか 小さなことばかり規制して肝心のタバコは全く規制しなかった! 完全禁煙化になってやっと健康的にうてる思ってたら 禁煙してから たった三ヶ月で
アイコス吸える店がでてきた この業界はどんだけ ニコチン依存症なのかよとホントに
あきれる 遊戯機械延長なんかより アイコス吸える店を全店アイコス吸えないようにし
完全禁煙化 にすべきだろと思う どんだけタバコに癒着してる業界かよと怒りを覚える! アイコスも十分くさいので早く完全禁煙化して下さい
パチ屋、公営ギャンブル、タバコ、薬物、アルコール全てこの世から消えて欲しいです。これで人生破綻した人が何人いることか…
期限ギリギリ迄使うやろが!普通1ヶ月前迄
コロナで自粛客も飛んでる!回収出来んから
ギリギリ迄使い!回収するのがパチ屋だろ!
結局この国はなにがしたいんだ…