
オリンピア製の「パチスロ黄門ちゃま喝D1」
旧規則機『パチスロ黄門ちゃま喝D1』の撤去について
平和は24日、同社ホームページに「弊社グループ製旧規則機『パチスロ黄門ちゃま喝D1』の撤去について」と題した文書を掲載した。
内容に関しては、間もなく撤去期限を迎える高射幸性パチスロ機「パチスロ黄門ちゃま 喝」(オリンピア製)を設置しているパチンコ店に対し、「業界ルールを十分にご理解いただき、計画的撤去の期限までに確実なご対応をお願い申し上げます」と、撤去期限までの確実な撤去を呼び掛けたもの。
同社は8月26日付けで掲載した文書「業界団体の自主的な申し合わせ『決議事項』の遵守について」を通じて、旧規則機の取扱いに関するパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議事項の遵守を推進していくとともに、「業界ルールを遵守しないパチンコ店に対し取引内容を検討する場合がある」との方針を示していた。
なお、「パチスロ黄門ちゃま喝D1」の検定通過日(東京都公安委員会)は2014年10月6日で撤去期限は2020年10月5日。また、弊社のデータベース「ピーサーチ」では、9月23日時点の設置台数は9933台、4327店舗に設置されている。
©C.A.L/2014
コメント :9件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (9件)
まずは撤去しなければならないような高射幸性機をつくったことを平和は反省、謝罪すべき。誓約書どうこう、新台を売らないなど、平和がいう資格などない。そこまでしなければ上場企業としてはずかしい。他の業界なら不買運動されてもおかしくない。ホール組合はいつからメーカーの子分になったのだ。誓約書といえば何でもできると思うな。
裏挑戦縛りが楽しい。倍チャンスがきても裏挑戦!
もちろん低貸しだけどな。
割と好き
家康を1日9回引いてオール100
こんな台も業者も亡くなってどうぞ
メーカーがもうけるために撤去を依頼しているんだろうな、次の黄門をどうせうりたいんだろう。
設置出来る期間ってのがあるんだよ。6号機に代わってきて今は5号機が需要あるから撤去しない店もいるって事だろーよ。馬鹿じゃねーの?
私は、1日3回フリーズした事もあり、好きな台ですね。トータルは、負けてるかも知れませんが名残惜しい機種です。
こんな出ない台も高射幸(笑)
ジャグもハナも大量獲得機種(笑)
マジで出ないですよねw
駆け抜けと家康100ばっか