池袋駅前のパチンコ店『マルハン池袋店』が大型改装工事のため1月31日より長期休業することを告知済み

「JR池袋駅」の周辺は言わずと知れたパチンコ激戦区である。そんな中で、『楽園池袋店』に次いで永らく市場を牽引してきたのが『マルハン池袋店』だ。総設置台数は781台に上り、パチンコユーザーから高い支持を集めていた優良ホールと評せるだろう。

そんな同店が、ホームページ上で1月31日より長期休業に入ることを告知した。「大型改装工事のため」ということで、むろん改装後には会員カードの貯玉・貯メダルは利用できるようだ。

とはいえ、都内有数の繁華街に位置している店舗であり利用者の数は相当多いはず。貯玉などの交換を希望する顧客には1月30日(日)までの精算を促しているため、対象となる方は気を付けたいところ。

なお「長期休業」との表記があるが同店の上階にあるマルハン運営の映画館「新文芸坐」も既に同日からのリニューアル休業を告知しており、「新文芸坐」は2022年4月1日にリニューアルオープンが予定されている。『マルハン池袋店』の休業期間もそう長くはならない可能性が高い。

いずれにしても、業界のリーディングカンパニーが主要ホールである同店をどのようにリニューアルするのか。新規則機イヤーにおける注目トピックスの一つとなりそうだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 12件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (12件)

  • 正直 マルはん池袋グランドオープンするの 皆抽選予約検診もらって楽しそうだが果たして何人が地獄のグランドオープンになるやら それとコロナ感染者増幅するから やばい 行こうと考える奴は悪い事言わないからやめるべき  どうせ最初だけだから 馬鹿な客は騙されて回収されますから

  • 結果パチンコ屋からどれだけの金が日本から他国に流れてると思ってるの、日本も早くカジノ作ってガッチリ国が管理すれば良い、そうすれば今からパチンコ始めたい奴なんていなくなる。ギャンブル依存する奴はどのみちでるが、金は海外に流出しないだろ。

  • ヤフコメみたいなコメントしか無くて草
    お前らどんだけ負けてるねんww
    ちょっと期待しながらリニューアルオープン待ってます

    2
    3
  • 何億掛かるやとかどうでも良いです。
    もうええからはごたく言わんでええから
    はよ潰れよ。

  • 何が、評価が悪い、はよ潰れてくれなど
    あほくささ、あくまでも遊技を楽しむ為
    勝ち?負け?基本お金をお支払いして
    遊ぶもの、お金がない人が行く所でありません。
    もう1度言います。
    お金がない人は、行かないでください。
    パチンコ屋さんが、どんだけ費用掛かっているか?分かります? 3桁億円は、くだらないですよ。
    負けて、当たり前と思う人は成功人者ですよ。

    5
    12
    • もし仮に貧乏人はパチ屋に行くなって法律ができて、入店に収入証明書とかが必要になったら、遊戯人口どんだけ減るんだろうね。
      パチ屋が気持ちいいくらいに潰れまくって絶滅危惧種並になりそう笑

      5
      1
    • あんたマルの社員(店長かマネージャー)やな
      自分も悪いけどマルで数十年働いて辞めた人間として言う。こんな所であーだこーだ言う
      自分もカスやけど、おまえらもあーだこーだ言うカスや。

      5
      2
    • ガチで〇ハン社員だったらカス通り越して流石にヤバいだろ。普通に考えてみろ。パチ屋以外に娯楽はたくさんあるんだぞ。パチ屋に通うような金持ちは金の使い方を知らない成金か、その子供や孫だろ。貧乏人に支えてもらっていることを忘れるなよ

      5
      1
  • いやいや、楽園に客取られて閑散としているし、大体何回目の改装なんだよ?(笑)記事書いてる奴は行った事ないんじゃない?どれだけ評判悪い店か調べてから書こうね。

    28
    18
目次