「従業員ひとりひとりの支えにより一定の業績を残せる見込みとなった」、安田屋が全従業員を対象に最大15万円の生活支援金を支給

関東圏を中心にパチンコホールを店舗展開する安田屋(本社・東京都板橋区)は25日、アルバイト・パート・契約社員などを含む全従業員を対象に生活支援金を支給したと発表した。

支給した理由について同社は、「長引くコロナ禍への対応として事業運営の効率化や費用の抑制など種々の対策を講じてきたが、最近ではオミクロン株の拡大による一時的な離脱者も生じ、非常に困難な店舗運営を余儀なくされた。しかし、私たちは一日たりとも店舗を休業させず、従業員もよく応えてくれ、これまでと変わらずお客様をお迎えし続けることができた。本事業年度においては一定の業績を残せる見込みとなり、これも従業員ひとりひとりの支えがあってこそと考え、一時金を支給することとした」と説明。支援金は役員を除く全従業員を対象に「うるおい生活支援金」という名目で支給され、支給金額は正社員が最大15万円、非正社員(アルバイト・パート・契約社員など)が最大9万円。事業運営効率化への貢献、コロナ禍中の出勤実績など、安定運営に対する貢献、勤続や役職など複数の指標を基に、各個人別に決定したという。

同社は「今後も厳しい経営環境が続くものと思われるが、一丸となってこれを乗り越え、更なる飛躍を目指していく」としている。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 8件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (8件)

  • だから、やすだは全く出さないし1000円1回転とか当たり前なのか!

    店は最悪、スタッフも最悪
    客には厳しくスタッフには甘くしてるのか

    3
    1
  • 良いお客様がたくさんお金落としさぬれたので従業員に還付しますって事か?
    聞こえはいいけどたくさんのお客様から巻き上げたって事だろ?

    5
    1
  • パチンカスひとりひとりの支えにより一定の業績を残せる見込みとなった。
    安田屋が全パチンカスを対象に最大15万の生活費を徴収

    5
    1
  • 良い店だと思うけど特日は上手い子達多すぎて太刀打ち出来ないオジサンいっぱいいるよ。そうゆう人達大事にしないとダメだと思うの。

    4
    3
  • パチンカスにも玉には還元しなさい。ぱちんこ店が潰れなくても、パチンカスが潰れます。
    パチンカスには一人当たり2万発を支給しなさい。(笑)

    8
    5
  • 店内のインカムで魔法をかけまーす
    特定の機種の列
    有名なリーク情報
    これ無ければいい店なんですが

    5
    18
目次