閉店を3日後に控えつつも、北九州市のパチンコ店『パーラージャンボ引野店』では60人ほどのお客様が名残惜しそうに遊技していた

福岡県北九州市の八幡西区にて営業してきたパチンコホール『パーラージャンボ引野店』が2022年9月20日(火)の営業を以って閉店するのは既報の通りだ。

同店は国道200号線沿いに位置しており、パチンコ機275台・パチスロ機50台(合計325台)の小規模ホールであった。

それでもアットホームな雰囲気を感じられる店舗であり、常連顧客がゆっくりとくつろげる街のパチンコ屋さんだったと評せることだろう。

9月17日(土)の13時半頃に視察すると、(閉店を3日後に控えていたため)以前と比較すればだいぶお客様の数は少なかった。それでも1円パチンコを中心に店内には60名ほどの遊技客が確認できたものである。

常連客と思しき高齢者層も多く見られ、名残惜しそうに遊技に興じていた。こうした老舗ホールの閉鎖ニュースが続くのは本当に残念だ。

なお、閉店を告知する掲示物には「閉店後の精算期間」が記載されていた。対象となる方は確認していただきたい。
————————-
<閉店後の貯玉・貯メダル精算/来店ポイント交換のご案内>

パーラージャンボ引野店にて精算業務のみ御受け致します。
※来店ポイントにつきましては9月27日(火)迄に必ず交換をお願いします。

閉店後のご精算期間
令和4年9月21日(水)~9月27日(火)
受付時間:12:00~19:00
ご精算時には必ず当店会員カードをご持参ください
————————-

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 5件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (5件)

  • みなし機撤去の頃まで初代ビッグシューターが設置されてて35個だから玉が減らず長く遊べたお店だったわ。常連が多かった。引野エリアは目立った競合店もなく独占状態だけど車でバイパスをちょっと走れば本城も小嶺も三ヶ森のラッキーも目と鼻の先だからな。三洋ジャンボはあまり出るイメージなかった。則松のほうが先になくなると思ったけど引野が先か。

  • 残念だ残念だと言うが、
    この業界のために一媒体として何かできることはないでしょうか。
    お抱え記事を書くよりもこの業界の暗部や悪慣習、何より被害に遭っているホールのことを問題提起できるような媒体になってもらうことを願ってやみません。

  • わざわざ、潰れる店に、金捨てないでもいいじゃない、店の前で、万歳してやれ

    11
    10
目次