台風の影響で西日本では多くのパチンコ店が臨時休業に、鹿児島県の『ロイヤルモナミ』ではガラスの外壁が割れる大きな被害も

営業時間を短縮する店舗も散見した(『ワンダーランド福岡東店』の店舗HPより)

台風14号が各地で大きな被害をもたらしている。その影響で先週末には一部のパチンコホールでも臨時休業となっていたのは既報の通りだ。

加えて、中国地方を中心にパチンコホールを展開する「プローバ」グループでは、山口県・広島県・島根県の9店舗について9月19日(月)を臨時休業としていた。

また、愛知県を中心に展開する「コロナワールド」グループでも『小倉コロナ(福岡県北九州市)』と『福山コロナ(広島県福山市)』が同じく9月19日(月)を臨時休業に。本日から通常営業へ戻っているようだが、いずれにしても多くのホールに影響を及ぼしたことは間違いない。

鹿児島県鹿屋市の『ロイヤルモナミ』ではガラスの外壁が割れて飛ばされる被害が出たようだ。18日(日)の午前9時ごろ、突然大きな音がしたのに続いて、縦5メートル・横8メートルにも渡るガラスの外壁が割れて、床一面に散乱したという。(外壁が飛ばされたため)雨が店の中に直接流れ込んだらしい。

ちなみに台風に備えて休業していたため、けが人等はなかったのが救いといえよう。

なお、店の出入口に土嚢(どのう)を積んで浸水に備え、扉にはテープで目張りをしていたとのことだが、大きな被害を受けてしまった。一日も早い復旧をお祈りしたい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • 店内目張りで1気圧キープさせ、台風で急激に低気圧になったら店内の空気が膨らむので当然だがガラスが割れる、お前らの家も台風のときは外と気圧を同じにしないと屋根やら吹き飛ぶぞ。台風時に全窓目張りとかバカの所業

    1
    0
  • 停電で大騒ぎ、とはならないんだろうなあ今どきの機械は。でもジェットカウンターの計数中に止まるとか、会員カードが出てこないとか、いろんなトラブルありそう

目次