×

「身の回りの防災について考える1日に」 キスケ、運営パチンコ店で防災意識向上イベントを開催

愛媛県でパチンコ店をチェーン展開するキスケ(本社・愛媛県松山市)は1日、同社が運営する『キスケPAO小泉店』と『キスケPAO東雲店』において「防災の日」にちなんだ防災意識向上イベントを開催した。

当日は、災害についての認識を深め、これらに対処する心がまえを準備しようと呼び掛けることを目的に「備蓄食試食会」と「太陽光電力利用体験会」を開催。試食会では、「ショコラーデ デニッシュ缶」(賞味期限18カ月)、「備蓄水」(賞味期限60カ月)の試食を通じて、備えの必要性や各家庭での備えの強化を呼びかけた。なお、各店舗では備蓄水・簡易トイレ・ブランケットなどを備えており、災害発生時に避難場所になるという。

同社は「太陽光発電の利用体験会を同時に開催することで、有事の際には『キスケPAO』にて携帯などの充電が可能であることを知ってもらうことができた。引き続きKMP(キスケのCSR活動グループ)が中心となって地域の安心・安全に繋がる活動に尽力していく」とコメントしている。


よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:109件)


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

今、読まれています!

1

パチンコの4円稼働が絶望的に低いのはなぜか、ある団体の懇親会で訊いた。メーカーは「回らないから」だと ...

2

業界最大の経営ホール数を誇る「ダイナム」が、(株)敬愛のパチンコ事業を吸収分割により承継することが発 ...

3

「P牙狼GOLD IMPACT』をベースとしたスマパチバージョン「e牙狼 GOLD IMPACT 3 ...

-パチンコ業界ニュース, ホール
-, , ,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島