ユーコーラッキーグループ、SDGsの実現に向け「ひとこと多い張り紙運動」をスタート

福岡を中心に九州や関東などでパチンコホールを店舗展開するユーコーラッキーグループ(本社・福岡県久留米市)は、SDGsへの永続的な取り組みの一環として「ひとこと多い張り紙」の掲示をグループを挙げて開始している。

「ひとこと多い張り紙」は特定非営利法人国際協力NGOセンター(JANIC)が無料ダウンロードを展開している取り組み。SDGsが目指す「17」のゴールにつながる様々な標語がPOPとして提供されるもので、グループの系列各店舗や事務所の店内(室内)およびバックヤードに掲示している。また、店舗で呼びかけたいことなどについてもグループ内から標語を募り、オリジナルバージョンの展開も同時に進めているという。

同グループでは、「電気をはじめエネルギー資源の無駄遣いの削減などSDGsが掲げる理念に対し、恒常的な社内共有を目指し、取り組んでいきたい」としている。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 3件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (3件)

目次