玉屋が2023年度入社式を開催、新入社員 7 名が入社

福岡県・佐賀県にパチンコホールを13店舗展開する玉屋(本社・福岡市中央区)は3日、玉屋本社ビルにて2023年度新入社員入社式を開催。男性5名、女性2名の合計7名が入社した。

入社式では、山喜多映一代表取締役社長が「玉屋は今年、創業70周年を迎えることができ、皆さんはこの大きな節目の年の新入社員となります。従業員にはやりがいと幸せを提供していきますので、これまでお世話になった親や家族を支えられる立派な人間に成長してください。これから先輩や仲間が積極的にサポートしていきますので、一緒に玉屋を盛り上げていきましょう」と祝辞を述べ、一人ひとりに辞令を交付した。

新入社員は4月12日まで研修を行い、そのうち一昨年より新設したキャリアアッププランに挑む6名は4月13日までの研修を経て、各店舗へと配属される。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 5件

ハゲマックス へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (5件)

  • 玉屋って福岡のパチンコ企業の中でも群を抜いて社会貢献だったりそういう企業イメージにはこだわるけど、基本的にそういうコストがかかるためか本店の特定日以外は出玉は渋い。低貸とか普通機や羽根物を置いて「遊んでもらおう」としてるけど、実際には勝てない、出ないという印象が強い。

  • なぜ将来性の全く無いパチンコ屋なんかに就職すんのかね~笑
    人様からいかに上手く金をむしり取るかの研修をすんのかね

    2
    2
目次