編集部では2023年5月中旬、滋賀県大津市で2022年9月30日に閉店した『イチバン大津店』跡地を視察した。

既に建物は撤去されていた
写真の通り、既にパチンコ店の建物は跡形もなく、更地となっている。
付近を確認したところ、建築確認表示板は見当たらなかったが、出入り口付近には「私有地につき立入禁止」という看板が取り付けられ、そこには(株)堀場製作所の文字が記載されていた。

「私有地につき立入禁止」の看板
株式会社堀場製作所は、1948年に京都で創業した分析・計測機器を提供するグローバル企業である。同社の「堀場製作所びわこ工場」が『イチバン大津店』跡地近くに立地していることから、同地を所有する運びとなったようだ。

同地のすぐそばに、株式会社堀場製作所びわこ工場が稼動している
あわせて読みたい


滋賀県大津市のパチンコ店『イチバン大津店』が9月30日を以って閉店に、コロナ禍以降の店舗閉鎖は今...
滋賀県大津市にて営業してきたパチンコホール『イチバン大津店』が2022年9月30日(金)の営業を以って閉店する。 同店は、パチンコ機302台・パチスロ機160...
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
半島の会社はパチンコだけでないですよ
複数の宗教団体が存在します
後は焼肉店、アイリス大山、ソフトバンク、ロッテ
客が金儲けすることができない施設は消える運命。
京都は工場が閉鎖撤退した跡地をキョーイチが買い占めてパチンコ屋にしとる。日本の産業が衰退して、朝鮮のインチキ詐欺賭博が進出したのは腹立たしかった。しかし逆に朝鮮のインチキ詐欺賭博屋が撤退して、日本の工場が建つのは非常に喜ばしい。
工場になるのか それはよかった
もろに駅前やし
工場にはならんのちゃうかな
駅前とは言わんよ。駅近。
それに駅近の工場なんていっぱいある。
駅近だし湖西道路あるし、物流は便利。
湖西線は首都圏に比べて便が少ないが。
朝鮮詐欺賭博屋が撤退してくれて嬉しい。