日遊協が記者会見を開催、広告宣伝に関する質問を取りまとめたQ&A公開へ

日本遊技関連事業協会(日遊協)は18日、本部会議室において定例理事会を開催。その後のオンライン記者会見には、西村拓郎会長、御手洗伸太郎専務理事、浜田昭文常務理事が出席した。

冒頭、西村会長は「去年11月に発売されたスマスロ、そして今春のスマパチは、業界にとっては非常にいい雰囲気で、明るい兆候・雰囲気になってきていて、気分が高まっている。一部で、まだスマパチは期待通りではなかったなという声もあるかもしれないが、これからの第2弾、第3弾に向けて明るく、期待を持っていきたい。細かな問題等含めたくさんあるが、時代の流れに乗って、デジタル化やキャッシュレスなど、一つひとつ他団体の皆様と一緒に相談しながら前に進めていきたい」と挨拶した。

その後の質疑応答では、広告宣伝に関してガイドラインの改定および、各ホールから寄せられた質問を取りまとめたQ&Aを公表する方針を明らかにした。Q&Aについては「今ホール4団体の実務者でQ&Aの回答案を詰めているところ。中身についてまだ議論が詰まっていないが、今月中にQ&Aの第1弾を出したいと考えている。質問は40ぐらいにまとめている段階」とした。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

目次