×

営業停止処分中の「ダムズ」2店舗がまもなく営業を再開

『グランドダムズ竹尾インター本店』の開店ポスター

『グランドダムズ竹尾インター本店』の開店ポスター

本年2月、風営法の賞品買取違反の疑いにより、経営する2店舗の休業を発表していた第一実業グループ(ダムズ)はこのほど、6月1日より『DAMZ竹尾インター本店』と『DAMZ新発田店』の営業再開をアナウンスした。

「ダムズ」が経営する2店舗が3カ月間の営業停止処分に、新潟県のパチンコ店『DAMZ新発田店』と『DAMZ竹尾インター本店』は3月1日から休業

『DAMZ竹尾インター店』は屋号を『グランドダムズ竹尾インター本店』と改めてグランドリニューアルオープン。『DAMZ新発田店』は、加熱式たばこプレイエリアを設置してのオープンとなる。いずれの店舗も、開店初日は12時より営業が再開される。

なお、昨年11月30日の営業を以って閉店となった『DAMZ佐和田』跡地には、現在『TIES』(株式会社TIES)が出店準備を進めており、こちらは6月中旬頃にグランドオープン予定のようだ。

新たなスタートを切ることとなった『グランドダムズ竹尾インター店』、『DAMZ新発田店』が、どのような店舗へと生まれ変わるのか。オープン日を楽しみに待ちたい。

グランドダムズ竹尾インター本店
新潟県新潟市東区竹尾710番地1
https://www.p-world.co.jp/niigata/damz-takeo.htm
DAMZ新発田店
新潟県新発田市島潟280番地1
https://www.p-world.co.jp/niigata/damz-shibata.htm

コメント:13件 コメントを書く

  1. グランドリニューアルオープンなんてカッコつけて言うほどのことか?
    懲戒処分明けと言えば?

    54
    7
  2. 営業停止中の損失を回収しないといけないのでね。

    37
    5

今、読まれています!

1

宮崎県宮崎市にてパチスロ専門店『EVO37宮崎』が2023年10月7日(土)にいよいよグランドオープ ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は9月導入のパチスロ機の導入状況 ...

3

フィールズは9月29日、スマスロ新機種「L ひぐらしのなく頃に 業」(ディ・ライト製)の発売を発表し ...

-パチンコ業界ニュース, ホール
-, ,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島