パチンコ・パチスロ産業21世紀会が「遊技産業レポート2023」発行

業界13団体で構成されるパチンコ・パチスロ産業21世紀会(21世紀会)はこのほど、「遊技産業レポート2023」を発行した。

同レポートは、遊技産業の現状や社会への取り組みについて、業界外の人にも興味深く読んでもらえるよう、客観的データを使ってわかりやすくまとめたもので、巻頭に「数字でみる遊技産業」として、市場規模をはじめ全国の店舗数、パチンコ・パチスロ機の設置台数、パチンコホールの従業者数、CO2排出量の削減率(2007年度比)など主要な数字をピックアップしたほか、社会への取り組みについてグラフや画像をふんだんに使い、わかりやすい解説が添えられている。なお、使用したデータは、官公庁をはじめ、21世紀会加盟団体および関連団体が公表している各種調査結果を活用したものとなっている。

21世紀会は、「業界外の方々にはなかなか見えにくい遊技産業の実像を知っていただくための入口として、本レポートをお役立ていただければ幸いです」としている。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 1件

キングホースケ へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (1件)

  • 韓国、朝鮮への送金については何か触れているのか。そもそもパチンコの成り立ちが異常だよ。3点方式しかり、遊戯に30分1万円以上ってどこが遊戯なんだよ

    3
    2
目次