×

日本全国の学生約5000人がエントリー!全国学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN」がスタート

一般社団法人ぱちんこ広告協議会(PAA)が後援する一般社団法人全日本学生遊技連盟(学遊連)主催の全国学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN」の地方大会が8月3日からスタートした。7月21日の締切までに日本全国の学生約5000人(速報値)がエントリー。8月27日の地方大会終了まで全国の16の地域・52店舗で、決勝大会(沖縄県、9月4日・5日)に向けた熱い戦いが繰り広げられている。

予選・決勝ともに実際のパチンコホールでの実施試験(パチンコ・パチスロ体験)と、基本的な法令や依存症対策等を含む理解度をチェックする知識テストを行い、勝利チームを決定する。実技テストは1チーム3人がパチンコとパチスロに分かれて試打し、獲得した玉・メダルをポイントに変換してチーム合計ポイントを競う。

大会では、あまりパチンコ・パチスロをしたことのないメンバーにアドバイスする人や、スマホで機種の勝ちパターンを確認しながら台に向かう人など、色々なスタイルで勝負に臨んでいた。

なお、地方大会の様子は学遊連のウェブサイトをはじめSNSなどから確認できる。

学遊連ウェブサイト
https://jspa.info/


コメント:32件 コメントを書く

  1. 何がしたい訳?
    なんのアピールなん。そんなんして客は戻らない.回収しか頭に無いんやから、どんな業界も同じやし、善意ぶっても駄目やろ。
    学生の就職狙い?くる訳ないやろ。
    もう死んだ業界やし、離れた客は、勝ちやすくなろうが、回ろうが、なかなか客はもどらんでしょ。
    馬鹿じゃ無いし、パチンコに狂って他奴でも、辞め人多いし、たいして必要のない業界になったのでは。

    58
    21
  2. 親は泣いてるぞ

    51
    6

今、読まれています!

1

宮崎県宮崎市にてパチスロ専門店『EVO37宮崎』が2023年10月7日(土)にいよいよグランドオープ ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は9月導入のパチスロ機の導入状況 ...

3

フィールズは9月29日、スマスロ新機種「L ひぐらしのなく頃に 業」(ディ・ライト製)の発売を発表し ...

-パチンコ業界ニュース, 業界団体
-, ,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島