小さな名店とも謳われたパチスロ専門店は全て閉鎖されることに、『グリンピース池袋西口店』が1月29日を以って閉店する【パチンコ狂の詩】

『グリンピース池袋西口店』

東京都豊島区にて営業してきた『グリンピース池袋西口店』が2023年1月29日(日)の営業を以って閉店する。同店は「JR池袋駅」の北口より徒歩3分ほどの場所に店舗を構えており、総設置台数は226台のパチスロ専門店であった。

運営母体となる株式会社ニュートンでは、2021年まで全て同屋号にて4軒のパチスロ専門店を営業してきたが、昨年1月に『グリンピース新宿本店』と『グリンピース吉祥寺店』を閉鎖。

そして8月には『グリンピース池袋東口店』を閉店し、残る経営ホールは『グリンピース池袋西口店』のみとなっていた。いずれ此処も閉めてパチンコ事業から撤退することは既定路線だったのかもしれない。

なお、かつての「グリンピース」といえば「パチスロデパート」や「レア台の聖地」という呼び名がぴったりの店舗だった。各フロア毎のテーマに沿った機種構成はよく考えられたもので、多様性に富んだラインナップが非常に魅力的だったものだ。

しかしながら「規則改正」や「みなし機の撤去」に伴い存在感が薄れていたことは否めなかった。これにて小さな名店とも謳われたパチスロ専門店は全て閉鎖されることに。個人的にも思い出深いホールであり、時代の変わり目を感じざるを得ない。

同じように寂しさを感じているスロットファンも居るはず。最終営業日まではもう少し残っているため、最後にもう一度訪れてみては如何だろうか。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 22件

まさ へ返信する コメントをキャンセル

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (22件)

  • ラブホテルの方が絶好調だから、今のうちに見切って事業ごとリストラするんだな。

  • こういう負けても楽しめる店よりただただぶっこぬく緑の大手が潰れたほうがいい

    3
    1
  • 時代の流れ言ったら寂しい限り去年元旦に閉店前に新宿グリーンピ行ったが雰囲気は悪く無かったけど!生配信も無くなり時の流れには逆らえないなあ

  • 20年以上前にG1だかのイベントで設定6打つ為に徹夜で並んだのが懐かしい。

  • どこの店も縦に長くて狭かったですからね。吉祥寺なんて特に狭すぎで。
    快適さとは無縁の店だったけど古めのレア台が打てるなどの付加価値が
    あればこそで、その売りがなくなれば終わって当然かと。

  • これは本当に時代の移り変わりだね
    グリンピと言えば4号機時代は毎朝並びの名店だったもんなあ
    自分も田舎に引っ込んだので閉店日には行けないが通った店
    お疲れ様でしただね

    9
    1
  • おではグリンピで打ち子や自腹で数千万くらい稼いだけど無くなるなんて悲しいな

    3
    20
  • 20代の頃、家出(失踪)してここに入り浸ってたっけ当時は3号機と4号機入り乱っての、まさにパチスロのデパートだっけ。休憩札が出せないのはビックリだった

    13
    1
  • 新宿店は乞食が多く参った!ジュース飲み放題だったし、一番上の階は無料だったから開店して即無料スロットやってる乞食にドン引きしたの覚えてる

    21
    • タダで遊べて、ドリンク飲み放題なんて、今後こういう店は出現しないと思う。
      自分も数回、無料ドリンクにお世話になりましたw
      個性的なホールが無くなるのは残念ですね。

      10
  • 不必要な入替にお金を掛けず、いい台を長期に使って出玉還元するスタイルでしたからね
    強制撤去で設備代掛かるし、あのマイクパフォーマンスも封じられ、よくがんばったと思います。

    非常に残念ですが、赤字でもやれとは言えませんから。

    34
    1
  • イベントできなくなったのが仇となりましたね。
    7枚交換の頃のIWGPとか懐かしい。

    19
    1
  • マイクパフォーマンス禁止、みなし機撤去
    まあ無理だよ
    今まで残っていたのが不思議なくらい

    32
  • 5号機なくなって懐かしの台打てる売りが機能しなくなったからねえ
    まあレバーガタガタだったしパチスロ愛があっての経営じゃなかったから残当

    12
    11
  • グリンピースの売りは派手なマイクパフォーマンスだったからね、それが規制されてから特徴のない店になってしまった。

    74
    2
  • どこの店もほとんど同じラインナップ。度重なる強制入替でかさむ費用、下がる還元率。そうなってしまう前の聖地のような場所だった。

    39
  • 20年位前はパチンコ雑誌にたびたび登場してたが、6号機とコロナでこれはもうしょうがない。
    まっとうにやっててもやっていけないのだから、正直パチンコ業界はもう終わりではないか?

    137
    10
目次