×

『123ライト有田店』が5月末で閉店 ~全国で初めてコロナ感染者の来店が判明したパチンコ店

全国で初めて新型コロナウイルスの感染者が来店していたことが判明した和歌山県有田市のパチンコ店『123ライト有田店』が5月末をもって閉店することが分かった。

同店は、緊急事態宣言が発令される1カ月以上前の今年2月に新型コロナウイルス感染者が来店していたことが判明。パチンコ店における全国で初の事例となったことに加えて、店内消毒や従業員のウイルス検査など徹底した対応が全国に伝えられ、注目を集めた。

同店ホームページに掲載した閉店案内では「123ライト有田店は5月31日を持ちまして閉店させて頂く事となりました。これまで長年に渡り、多くのお客様にご愛顧頂きましたことを従業員一同心より御礼申し上げます」とし、閉店理由などについては触れられていない。

延田グループ

やっぱりコロナの影響なのかな?
イスラ
ジーマ
全国で初めてコロナ感染者の来店が判明したホールとして有名にはなったのにらぁ、、、。

よく読まれてる記事はこちら
(コメント数:71件)


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

今、読まれています!

1

『楽園相模原店』 「浜友観光」グループの24店舗目となるパチンコホール『楽園相模原店』が2023年3 ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は「福岡県」の新台導入評価(※1 ...

3

「5号機名機列伝」第3回目は「大逆転」。2011年に導入された台で、名前の通り「大逆転」をコンセプト ...

-パチンコホール情報, 閉店・休業情報, 和歌山県, 近畿エリア
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島