アンダーツリーグループ、2020年6月にオープンした『キコーナ土浦並木店』を閉店

茨城県土浦市のパチンコ店『キコーナ土浦並木店』(運営・アンダーツリーグループ)が1月10日の営業をもって閉店する。

同店は、国道125号線沿いに立地する遊技機設置台数480台(パチンコ280台、パチスロ200台)の中規模店舗で、2020年6月13日、M&Aによりグループ化した『キング1』跡地に居抜きでグランドオープンを果たした。これまで4円パチンコの増台、11.1円パチスロなどのリニューアルを行ってきたが、オープンから約1年半での営業終了となる。

アンダーツリーグループは2021年中に8店舗を閉鎖。一方で同年10月に『グランキコーナ泉佐野店』を新築出店したほか、年末には『キコーナ西舞鶴店』『キコーナ立花南店』を立て続けに居抜きオープンするなど、その勢いには依然として陰りはみられない。パチンコ業界において主役級の存在感を発揮しているグループ企業といえるだろう。

店舗 キコーナ土浦並木店
閉店日 2022年1月10日
住所 茨城県土浦市西並木町3771番地3
備考

まとめ情報

パチンコ店の閉店・休業まとめ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 14件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (14件)

  • 経営者に日本人がいる会社も有ります。

    が、しかしながらこの遊技は、突出して

    中毒性か、依存性が高い演出があり。

    店員として働いて頃、、、ここいたのかよ~

    ずいぶん探したぜ!って、怖そうな人や、

    警察に連れてかれた人みて。リアルに引いた!

    最近、地元周辺でパチンコ店閉店続いてるのみて

    嬉しーーー!日本からパチンコ店が消滅しますように

    10
    4
  • 客が入らないのは最初からわかってたけど
    キコーナってヤバい
    土浦駅前もそうだけど(笑)

  • 自分は主に低貸しで遊んでますが、キコーナは他店に比べ貸し玉は高く、交換も1000円単位…
    余程釘を甘くしたり、高設定を入れたりしないと客は飛ぶでしょうね…

    9
    3
  • 閉店出来る会社は勇気と決断があってとても良い。
    プラス マイナスを引いてプラスになれば良いが、マイナスだったら閉店した方が得策です。でも閉店はとても勇気が必要です。

    8
    5
    • 数年前にガイアの社員を引き抜きまくってましたからね。ガイアがエスパスから大量に人員を引き抜いて出店攻勢をかけていたのと同じ流れですわ。

      11
      3
  • パチンコ経営者は朝鮮人で売上金は北朝鮮に送金してミサイルを生産している。

    26
    45
    • 会社経営にどれだけかかるかわかりますw?
      そもそも朝鮮人とか言う時点で頭悪い。
      パチンカスは常識ないのから仕方ないか。

      9
      20
目次