埼玉県草加市のパチンコ店『SAP松原』(運営・サンキョーグループ)が1月30日の営業をもって閉店する。
東武伊勢崎線・獨協大学前駅前に立地する遊技機設置台数330台(パチンコ200台、パチスロ130台)の駅前型店。オープン年月は2010年4月。
サンキョーグループ(本社・埼玉県川口市)は首都圏にてパチンコホールを店舗展開するチェーン企業。経営店舗は主に「SAP」の屋号を冠しており計12店舗を運営。1店舗当たりの平均設置台数は約553台と小規模ホールから大型店まで多肢に渡る。1000台を超える巨艦ホールも1軒運営していて、総設置台数1111台を誇る『SAP草加』が文字通りの旗艦店舗と称せるだろう。
なお、代表の阿部恭久氏は、全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)・東京都遊技業協同組合(都遊協)の理事長として活躍しており、業界における顔役の一人としてよく知られた存在である。
店舗 | SAP松原 |
閉店日 | 2022年1月30日 |
住所 | 埼玉県草加市栄町2-9-16 キサクビル |
備考 | ※ |
コメント :7件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (7件)
サップ蒲生も時間の問題
本当に悪いパチンコ店なんか消えちまえ!
そして良いパチンコ店は頑張って欲しいです。
いいぞ!この勢いですべてのパチンコ店が無くなれ。
パチスロなんかマジで害悪でしかないから全滅してほしいわ
どんどんなくなれ
やったーなんかいい店入らないかな?
いいね