長野県のパチスロ専門店『ジオ スタジアム』が1月31日を以って休業、「現状の6号機ではお客様にスロットの魅力を届けることは非常に難しい」と

長野県岡谷市にて営業してきた『ジオ スタジアム』が2022年1月31日を以って休業することを告知している。同店は「JR岡谷駅」から程近い場所に位置しており、総設置台数200台のパチスロ専門店だ。

経営しているのは三公商事グループ。長野県を中心に24軒のパチンコホールを展開していて、同県を代表するチェーン企業の一つであることは間違いないところ。なお、『ジオ スタジアム』の近隣にもグループ店舗が複数あってドミナント展開していたエリアでもある。完全新規則機時代を睨むと、小規模パチスロ専門店の閉鎖はやむなしといったところだろう。

なお、ホームページ上では以下のように休業理由を表記していた。
————————-
現状の6号機の性能では、専門店としてお客様にスロットの魅力を届けることは非常に難しいと判断し、1月31日(月)をもちまして休業することを決めました。
————————-

店舗 ジオ スタジアム
休業日 2022年1月31日
住所 長野県岡谷市天竜町1丁目2-25
備考

まとめ情報

パチンコ店の閉店・休業まとめ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 32件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (32件)

  • 4号機の末期あたりからちょいちょい行かせてもらってました。
    設定も辛く、客層も甘くなくて、なかなか勝ちにくい店でした。
    5号機時代のバッドマンで5000枚出たのが唯一の記憶です。
    悪い記憶では、5号機初のAT機の餓狼伝説の新台初日でズタボロに負けた記憶があるw

    諏訪の方のジオは不二子とかも撤去されるまで使ってくれてたのを覚えてます。
    設定1だったけど、楽しかったなー。
    またあんな台が出てほしい。

  • 閉店/休業理由を遊技台の出玉性能のせいにする店が多いが、実際は回収、利益が取れないからだろ?見苦しすぎww

    6
    14
    • 遊技機の性能が悪いから利益が取れないんだっての。
      そんなことも分からんのね、見苦しすぎwww

      9
      7
    • 出玉性能が悪いから客がつかなくて利益が取れないんだろ。
      バカにするならもう少し考えてからコメントしろよ。

      9
      5
  • 射倖心を煽るとか依存症がどうとか理由にしてる癖に、パチスロの規制はパチンコより厳しく感じるし、それ以前に時間当たりの負けに限界がある分だけ競馬競輪や宝くじよりもマシだと思うのだが、
    後者は国が管理してるから規制かけたくないのだろうか?

    16
    6
  • 吸い込みは規制無いのに出玉の上限は規制して、出率まで下げらてるのが現代スロット。

    何を楽しみに打てばいの?
    スロットを絶滅させたいなら、
    いっそのことキッパリ禁止にして下さい

    92
    4
  • パチンコ屋がまともに税金納めてるわけ無いだろw
    パチンコ屋で玉やらコイン借りて領収書請求したことあるか?

    22
    68
    • それがホルコンだけど、IN out、つまりは投資金額 交換金額計算させてそれで税金が決まってるから今のパチンコ屋は脱税厳しいよ?

      昔ながらの現金機おいてある場所ならまだしも。

      12
      5
    • 現金機時代ならともかく、今は第三社の目が光ってるので脱税なんか簡単にできないことを知らんのな。昔の妄想だけでコメしない方がいい。ジジィは常に妄想の世界の住人。

      4
      7
  • うちの近所のとこは6号機でも依存性が多いからみんな死んだ魚の目で黙々と打ってるよ

    23
    3
  • ただ、単に高設定を使う
    運営資金が無い。
    なので貧乏なパチ屋だったので葉?

    7
    37
    • 高設定でも出ないからな。
      まぁイメージだけで言ってるから頓珍漢なんだろうな。

      3
      2
  • パチのP機はまだ大量出玉の力はあるけどスロ6号機は流石に草しか生えん

    34
    3
  • 依存症を無くす為の対策とか?などの話しも聞いてますが、はっきり言って今よりも6号機の方が借金する確率は上がる様な?パチスロ店も営業厳しいはず?依存症の人は関係く打つかも?しかしお客も馬鹿ばかりでは無いから、スロットからは離れるでしょうね、又いつな日かワクワクする機種が出て来たら良いです。国もお馬鹿ですよね?昔のままにして依存症やパチスロファンから巻き上げてパチンコ店からたっぷり税金納めて貰う方が賢いのにね

    50
    5
  • まあ人の入り見れば仕方ないのかなと。
    ハルヒとかギアスが空いてて打てる店だったから逆にざんねん…昔の天竜店だった頃が懐かしい。

    3
    4
  • まぁ…ちゃんと営業努力はしたのか!?(高設定入れてお客さんに時々は還元したのか?)って言う人も居るだろうけど、6号機の新台入れても下手すりゃ夕方には空き台続出の現状では、この言い訳は納得出来る部分は有る。
    1月31日以降…高い中古機入れて営業をするのか?ベニヤ板にするのか?(後に販売される新台待ち)それとも閉店するのか?夏頃に販売されるらしいメダルレス機が当たりだったとしても、かなりの高額になると思うから何れにせよ、体力が無いホールは導入出来なくて閉店だろうね…

    33
    6
目次