東京都荒川区にて営業してきたパチンコホール『町屋ニュートーキョー』が2022年1月31日を以って閉店する。
同店は京成・都電「町屋駅」からすぐの場所に店舗を構えている駅前立地型ホールだ。総設置台数は339台で、4円パチンコ・20円パチスロの通常貸営業のみで運営してきた点も特徴の一つといえるだろう。
なお、周辺には「ウインベル」の屋号で営業しているピーアンドジーグループがドミナント展開しているなど、集客競争に苦慮していた点も閉鎖を選択した一因なのかもしれない。老舗ホールの閉店ニュースは残念な限りである。
店舗 | 町屋ニュートーキョー |
閉店日 | 2022年1月31日 |
住所 | 東京都荒川区荒川7-49-1 |
備考 | ※ |
コメント :8件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (8件)
この店はサクラをバンバン使ってました。
当然、常連客にはバンバン金を使わせてました。
あんなガラガラの店で設定なんか入る訳ないのに、見た事ない客がいつも万枚出してた。
私は約25年前にニュートーキョーで働いていた従業員ですが、上司のパワハラが酷くて理不尽な理由で殴られたり、私以外の男性従業員も同じで、古株は皆さん約20年前には次から次へと辞めて行きましたよ!眼鏡掛けた顎が角張った奴が、今でもムカつく!!ウィンベルは確かに出ていたな!あの当時は良く大工の源さん、ドラゴン伝説で儲けさせて頂きました。
以前ジャグラーかどだいでやっていました。最初は簡単にあたり、店員が菓子パンをくばりました❗なんとその後お金入れないとあたらなくなり、15万使わせました。極悪な店でした❗潰れて当然です‼️
15万使わせました?
それは貴方の腕が未熟だから負けるのですね!
気づきなさい!
自分の腕不足を。
初の万枚オーバーを経験し、その後も金太郎や初代吉宗でも何度も万枚オーバーを経験した、個人的には優良店だった。
これでニュートーキョーグループは全店舗が閉店したね。50年に渡るボッタクリ営業お疲れ様でした(笑)。
ニュートーキョーは悪名高いチエーン店でした。ただでさえ、客離れが進んでるのにパチンコは4円、スロットは20円での営業してたなんて信じられない。まあ、潰れて当然だわな。ザマをみろ!
ボッタクリの因果応報。同情の余地なし。ただ、
トイレは素晴らしく綺麗で重宝してました。店内はいつもガラガラだったしね。