石川県加賀市のパチスロ専門店『パラダイス加賀店』が2月7日より休業へ、「6号機ではお客様に満足して頂く事が難しい」と


石川県加賀市にて営業してきた『パラダイス加賀店』が2022年2月7日より休業することを告知している。

同店は国道305号線沿いに位置するロードサイド型店舗で、設置台数250台のパチスロ専門店だった。ホームページ上ではお客様への感謝の気持ちを示すとともに、次のように休業理由を記載している。
————————
スロット機械(5号機)の頃は多くのお客様に愛され楽しく遊技されていましたが
機械(6号機)ではお客様を十分に満足して頂く事が難しいと判断しました。
それならと・・・良い機械が出るまで待とう!!
そんな想いで今回の休業(充電期間)を設ける事になりました!
————————

なお、経営母体である「イマムラグループ」は、京都府を中心に店舗展開するチェーン企業で9軒のパチンコホールを運営してきた。コロナ禍以降では『パラダイス小松店』に次いで2店舗目の閉店・休業となっている。

店舗 パラダイス加賀店
休業日 2022年2月7日
住所 石川県加賀市箱宮町ク 143番地
備考

まとめ情報

パチンコ店の閉店・休業まとめ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 9件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (9件)

  • 仕方ない。6号機で利益出すの無理だろ。コイン単価が低過ぎるんだから抜けねーじゃん。オマケに設定も上下解りやすいし機械代も高いんだからその回収も出来んわ。設定入れれんだろこんなんだと。設定入れれるような状況に有らず。低設定が動かないんだから高設定なんか幻よ。パチンコで利益上げとる店ならパチンコの利益削ってスロットに回すなんて出来るだろうけど。そこまでやる意味ある?ってくらいスロットは駄目。2400枚規制と短期差玉試験の撤廃がなされん限りはホールの地獄は続くよ。勿論ユーザーも地獄さ。

    5
    6
  • 自分のホール運営が下手くそなだけだよね
    6号機でも設定使う店は稼働保ってるし…
    客を楽しませるってなんか勘違いしてるよね
    出玉ない店が客を楽しませるのはそもそも無理
    接客が〜サービスが〜とかこの業界は何かにつけて言い訳多いわ

    10
    4
  • 設定入れれば良いだけの話なのに
    まるで遊戯者目線での発言が、この店が設定1のみのぼったくり店だって言ってることに気付かない経営陣の頭の悪さを表してる

    15
    5
  • 5号機では低設定でも間違いあるから客を騙せたんだろうけど6号機は低設定では騙せないのでやっても仕方ないって判断だね。設定入れない店の言い訳は聞きたくない。

    14
    2
  • しっかり設定入れて、上手くやれば最終的に回収されても客は満足する。
    いい台が出るまで休業しているような店が再オープン後に客を満足させられるとは思えない。

    43
    9
目次