昨夏より休業していた京都府八幡市のパチンコ店『パーラーダイアナ八幡店』が2月1日を以って閉店へ

京都府八幡市のパチンコホール『パーラーダイアナ八幡店』は、八幡市役所の近くに店舗を構えていた総設置台数284台の小規模ホールであった。

なお、同店は2021年8月17日より臨時休業しており、当時ホームページ上には次のように記載されていたものだ。
————————
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、8月17日から当面の間、休業することといたしました。
営業再開日につきましては決定次第、公式ホームページ・SNS・店頭ポスター等でお知らせいたします。
————————

故に再開を楽しみにしていたファンも居たことだろうが、この度ホームページ上で2022年2月1日を以って閉店することが告知されている。

少し離れた場所には『スタジアム2001京都八幡店』や『P.E.KING OF KINGS 八幡店』といった巨艦ホールが存在していたことも、閉店を選択した一因なのかもしれない。

ちなみに1月には、当該商圏において競合店舗の一つであった『SLOT MARCA』も閉店したばかりである。小規模ホールやパチスロ専門店には厳しい状況がまだまだ続きそうだ。

店舗 パーラーダイアナ八幡店
閉店日 2022年2月1日
住所 京都府八幡市八幡源氏垣外1-5
備考

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 3件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (3件)

  • 鹿児島県伊集院店にダイアナが4月23日グランドオープンしたが、初日も出していなかった。2日目は散々な結果、3日目は客も引いていたな。。。以前「さくら」がオープンして3年ももたなかった、立地よりも、ダイアナもためだね。いずれ、在日もこの国から撤退する日が来ると思うよ。楽しみだ。

  • ビック中に下パネ消えたり、GOGOランプがついたり音楽が突然変わるジャグラーがあったなー…
    懐かしいw

目次