大分県大分市の高城新町にて営業してきたパチンコホール『パーラーDSG高城店』が2022年2月27日を以って閉店している。
同店は「JR高城駅」から程近い場所に店舗を構えており、総設置台数412台の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『マルハン高城店』『フォーティ・サミット』『ワンダーランド大分皆春店』などの強豪ホールが多数林立しており、そうした競争環境面も閉鎖を選択した一因なのかもしれない。
なお、運営母体となる大鶴企興グループでは、経営ホールが既に同店のみだったようだ。今回の店舗閉鎖によりパチンコ事業から撤退することになるのかどうか。小規模事業者の苦境はまだまだ続きそうである。
店舗 | パーラーDSG高城店 |
閉店日 | 2022年2月27日 |
住所 | 大分県大分市高城新町13-10 |
備考 | ※ |
コメント :20件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (20件)
DSG って石川県にあるDSG グループと関係があったのかな…ちょっと気になって
コロナで休業するとき最後まで営業してましたね。苦しい状況だったのですね。
大将軍おつかれさまです
近くにあるマル〜ンビックリです4円で一日で15万負ける方多すぎ
1円でも4万負ける方多すぎ
撤退しろ
隣のうす焼きお好み焼き屋はパチカスが唯一の客やったのに、ここも時間の問題やなー
協力金不正受給した罰!
パチンコ店はあくまでギャンブル場
なのでそんなに沢山いらない
その空き地にもっと市民にとって
有意義なものができるといいな
お向かいのパチンコ屋も解体してたね。197線拡張路線か?跡地には美味しい料理の店でも出来てほしいよ。
萩原、高城周辺の店舗
続々閉業してるからな…
長い間お疲れ様でした‼︎
あそこは出さなかったから潰れて当然かな
勝ったこと一度もないし玉はよく詰まるし出玉がボッタクリされるし
閉店したら、今までの負け取り返せねぇじゃねーか。バカ野郎。
今日店の前通ったら、解体業者が既に台の椅子を解体してるのを目撃して、涙が出そうになった。
「俺の特等席」を壊さないでくれと。
長い間ありがとうございました!
潔い方ですね。
まぁ、あそこ行くなら近くの大きな〇ハンに行くわな
あんだけ小さかったら潰れるよなぁ…
結構珍古台多かったから気に入ってたんだけど
○犯の方がボッタクリ具合がエゲツないからこそ、まだ死なないんだよ
DSGはかわいい店員さんもいたし、沖スロで謎連チャンしてくれたり、わりといい思い出しかないよ
ですよ
マルはボッタクリ営業
早く京都に撤退しろや
1000円て5回転一発台かと思ったよ
マルの店員インカムでお客様に失礼なこと話すな
潰れろ
パチンコ依存症ならいてもいい
本当にパチンコが好きならね
今まで、何人の人生を狂わしてきたんやろうな?
結構行ってたからさみしいな、最後に勝たせてくれたのかな?スタッフの方今までお疲れ様でした、ありがとうございました。
昔のD(大)S(将)G(軍)のことかー
まぁ〜出さない店潰れてあたりまえ
大分のパチンコ依存性は全国屈指!人口のわりに平日でも客が多すぎぐらいパチンコ大好き県民!
環境がよくなるのでいいことだ。
パチンコ店が多すぎる。少しでもギャンブル依存者が減ることを望む。