大阪府東大阪市にて営業してきたパチンコホール『プレジール若草店』が2022年2月27日を以って閉店している。
同店は国道170号線沿いに位置しており、総設置台数305台の小規模ホールであった。半径3キロ圏内には13店舗のパチンコホールが林立していて、グループ店舗である『プレジール玉串』が存在していたことも閉鎖を選択した一因なのかもしれない。
なお、閉店を知らせる告知物には、誠実な想いが感じられる感謝の言葉が綴られていたものだ。老舗ホールの閉店ニュースは寂しい限りである。
———————–
皆様に支えて頂きここまで営業してこれましたが、今月で幕を閉じる事になりました。
開業以来、長きに渡り地域の皆様には並々ならぬご厚情を賜り深くお礼を申し上げます。
東大阪、若草町という街で44年間営業出来た事は私たちの誇りです。
好き嫌いが分かれる業種でしたが近隣の方とのふれあいは嬉しい限りでした。
「地域に密着したお客様に愛される店づくり」を掲げ、ここまで営業させて頂いたのも偏に地域のお客様あってのことと存じます。
プレジール若草店は閉店させて頂く運びとなりましたが、感謝の想いはプレジール玉串店・森ノ宮店へと継承し、今後も地域の皆様にとって心より楽しんで頂けるアミューズメント施設の運営に努めてまいります。
重ねてではございますが、長きに渡るご愛顧、誠にありがとうございました。
近隣の方々への感謝と44年間支えてくれた歴代の従業員に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
———————–
店舗 | プレジール若草店 |
閉店日 | 2022年2月27日 |
住所 | 大阪府東大阪市若草町4-6 |
備考 | ※ |
コメント :18件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (18件)
懐かしいな!アポロからクラウンに変わり、プレジール!そして閉店
閉店おめでとうございます
ボッタクリでまた一店無くなって地域の皆様に少し平穏が訪れましたわ✌️
今からマルハンにごみ捨てに向かってます!今日は生活用品を捨ててきます!押忍!!
無くなって残念とかアホか!パチンコ屋が消えて喜ぶ人が一人でも増えると、日本もまだまだ捨てたものではないがね…うむ。
ぱつんこ?んだそれ?…ブッ
マルハン潰すのに全力を注ぎます!1店舗づつ必ず潰します!マルハンは汚物店なのでうんこして帰りましょう。明日自分はゴミ捨ててきます!因みにマルハンは粗大ゴミも回収してます。
最近は行けなくて今日の帰りに見たら閉店
皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました
アルバイトの女の子に美味しい甘めのコーヒーを毎回頼み馬鹿な会話が楽しかったよ
本当にありがとうございました
パチンコ店全部無くなること祈ります
閉店?…おめでとうございます
毎日パチンコ屋が閉店…次はどこかなぁ?もう全部閉店したら?時間の問題だし
何人の人間を自殺に追い込んだのかは知らないが、これでまた害悪が減ったね
後に出来るのは8割方ドラッグストア、
薬臭くてかなわない、町に活気も無くなるし、
2円パチンコ、10円パチスロでも良いから復活して欲しい
ドラッグストアが薬しか売ってないと思ってるのか·····日本社会の現実を少しでもいいから見てこいよ
長い間お疲れ様でした。
三回権利物の時代、開店一時間過ぎに二階事務所でボヤが発生して強制閉店、駐車場には消防車が集結。
朝一無制限でつかんだ二箱の出玉を泣く泣く流したのを覚えてる。
パチ屋で火事に遭ったのは後にも先にもこの一度だけ。今となってはいい思い出だなあ…
お疲れ様でした新たな反転に期待してます
人生唯一6確のスロット(エヴァ魂の軌跡)を打ったお、緑ドンで万枚あと一歩まで出した、隣の客に絡まれた、と色々思い出があるお店でした。スロット熱が冷めてしまって行かなくなりましたが、いつもそこにあるお店だったので寂しいですね。
お疲れさまでした何かパチンコ屋が無くなって寂しくなり遊ぶ場所が減るのは嫌だ
今までが異常に多かったんですよ