大阪府吹田市にて営業してきたパチンコホール『四海樓江坂店』が2022年3月27日の営業を以って休業する。
同店は地下鉄「江坂駅」からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は366台の中規模ホールであった。近隣には大阪を代表するチェーン企業の経営ホール『123江坂店』『ベニス江坂新館・本館』『ベラジオ江坂店・江の木町店』なども点在しているエリアである。
なお、「四海樓」の屋号でお馴染みの光明グループでは8軒のパチンコホールを運営してきたが、コロナ禍以降では初めての店舗閉鎖となるようだ。ホームページ上には下記のように感謝とお詫びの気持ちが綴られていた。
———————-
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
突然のお知らせになりますが、3月27日をもちまして四海樓江坂店を休業する運びとなりました。
これまでお客様に楽しんでいただくために、様々な取り組みで店舗作りに励んでおりましたが、コロナ禍の逆風もあり、現時点では江坂店に共感していただけるお客様を増やすことが難しいという判断に至りました。
一旦休業という形を取らせていただきますが、またみなさまにお目にかかる際には、今まで以上にお客様に楽しんでいただけるお店を目指してまいります。
これまで長きにわたるご支援に心より感謝申し上げますとともに、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申しあげます。
———————-
店舗 | 四海樓江坂店 |
休業日 | 2022年3月27日 |
住所 | 大阪府吹田市豊津町9-8 |
備考 | ※ |
コメント :47件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (47件)
時間つぶしに3回ぐらい行ったかな?
ちょい勝ちした金でミスドに行ってたな。
佐野さんや溝上さんがいた頃は本当に良かった。出野が来てからは最低。
お疲れ様でした、残念です今度オープンする時は、ハナハナ設置してくださいね。
30年以上前に一ヶ月くらいアルバイトしたことあったけどまだあったんや。ここの社員さんの年収は引くほど多かったけど客から徴収してたんやろね。華僑が経営してたから社員は家族って扱いやったけど客はカモネギ扱いやったなあ…あの頃は。
昔から換金率は悪かったけど、顧客本意な部分は垣間見えてた時期はあったのは確か。
以前に久しぶりに行った時に、そう言う良い部分が無くなって糞店舗に変貌してた。
共感という言葉を使うなら、もっと遊べるようにしないとあかんでしょ。
お初天神にある店も全く同じ釘と設定、もう時間の問題やないかな。
なにが共感や?
寝ぼけた告知するなよ
現時点おろか、交換率下げて
あげく設定ケチって割低い台でも6入れん
5までとか
そんなんしてるから客離れんねん
目先の金しか見てなさ過ぎ
前に居てた客
それなりにパチンコもスロットも
居たけど全員来なくなった
客の事、考えなさすぎ!
あとパチンコ釘の調整、下手くそ過ぎ
なん機種か
ワープで玉が挟まったり
ストロークいじり過ぎてブドウなる
休業とかええから閉店して
駐車場にでもしろよ
2年前くらい、この店結構甘かった
300万くらい半年で稼がせてもろたわ
現時点では共感していただけるお客様を増やすことが難しい
やはりパチンコのプロがいないと難しいと思います。昔は何処のホールにもプロ
が必ず数人はいました。私もブロとして
活躍してましたよ!その頃は釘でしたよ
0、1ミリの釘の開け締めでしたよ
あの頃は何処のホールも繁盛してました
今はジクマブロは見かけなくなりました
パチンコ屋とプロこれがなくなると
パチンコ屋はキツくなると思います
江坂では換金率が低かったし、回らないし、共感できんわなぁ~
小綺麗になる前は賑わいがあったような気がする
あぁ寂しいなあ
パチンコ屋さんまた復活して下さい、
僕はパチンコ大好き人間
パチンコなしの人生考えられません
お客様ヲ増やすことは難しい?
俺も数年前まではパチンコで生活させてもらいましたが率直に言わせてもらいます。今のパチンコはセブン機は座ったら最後リーチはよく来ますが玉持ちが悪すぎます。スタートチャッカーに一個入った時に、払い戻しが3個から5個ですね
俺が始めて、パチンコした時は三共の
ドラム式タコ、タコ、フイバーでした
その頃はスタートチャッカーに入ったたまはオール15でしたよ袖に入ったたまはチュリップが開いてましたね確か1000円てスタートチャッカーに5個くらいでした。この頃のパチンコは迫力満点でおもしろかつたよ。
ところが国の政治家さんや警察、保通協さんの厳しいルールがしたのだと思いますよパチンコ屋さんやメーカーさんも
それに従っただけです
これが客離れの原因だと思いますよ
決してパチンコ屋さんやメーカーの責任ではないですよ
元大分県のパチンコで生活していた男から
パチンコ業界さようなら。
とにかく潰れちまえ!クソどもが
負け犬の遠吠え
匿名だからってまぁ、
好き勝手言いますこと(笑)
決めつけるなよ
マルハンですら閉店する店舗ある中。
稼働率が終日10%程しかない店が東京都内で営業してる不思議。
チェーン店なら尚更他店がワリ食うし、他に産業持ってる訳でもないとこあるし。
広告規制と言いつつ晒し屋使ったりと
ヤリたい放題。
Twitter見てみたら晒し屋だらけ。
まだ、潔く閉店する方がいい。
コメントすら書かれないからみなさんどうでもいいみたいですね!自分は暇潰しでみてるだけ、休業ですか…休業だからまたやるのかな?ガンバレガンバレ
憎悪を抱くのは勝手だが、生産等で携わっている人も居るんだよなー。言葉は選んで発言するべきとは思うんだが、匿名だと好き放題言うよね。
しゃーない
パチ屋が時代の波に乗れなくなっただけのこと
波に乗れなくなって潰れた企業とその関連会社はたくさんある
国がその全てを救ってきたか?違うだろ
5年以上前に池袋でパチ屋の新規オープンがあった時の住民の反対運動を覚えているか?
俺でも引くレベルの激しさだったぞ
一般人にとってパチンコ業界はそういう存在なんだよ
ドンマイ‼️
潰れようが閉店しようが、日本を含め世界も終焉間近だからどーでもいいわ。庶民は生きるためにがんばれ
日本のギャンブルにはいろいろあるけどパチンコパチスロほど憎悪を抱くギャンブルはないかもしれない。
匿名だから汚い言葉で罵る人も多いがそれでも憎悪コメントがほとんどだもんな。
競馬や競艇や競輪などでここまで憎悪感丸出しの人あまり見ないもんな。
それに加えてパチンコ演者達の存在もある。
多額のギャラをホールからもらい通常営業がさらにキツくなる。
いなくても世の中にマイナスの影響は全く無い。
パチンコから競輪競馬競艇オートレースにいくだけ。
もっと潰れろおおおおおおおおお!それだけだ
もっと潰れろおおおぉぉぉぉぉぉ!!それだけだ
うれしいです。
つぶれた跡は、公園にちてください。
6歳 女子
どうせ日本人から強奪した土地だろ
日本に返せ
公園なんて税金で維持する無駄な土地。
無料のチャリンコ置き場が無くなるのは残念極まりない
最近まで珍しい台が設置されていて個人的には江坂界隈では好きだっただけに残念ではある。
DoA5、アステカ、機種忘れましたがAタイプもかなりレア台ありましたね。旧規則機種の残数で遅かれ早かれかなぁとは思ってましたが早かった。
交換レートが割に合っておらず閑古鳥だった感は前々から否めなかったので残当ではあると思う。
あとウィッチマスター、緋弾のアリア、いろはに愛姫も。
仕方なきこと
私はパチンコは、しませんパチンコするなら競輪します1万もあれば朝から遊べます
たまに大勝ちしますよやったねルンルン
ですよね〜
私も、この前競艇しました
大勝ちしましたよ〜やった
ちなみに5000円まで小遣い握り締めて行くよ
これで、しばらく遊べるよ
飯がウマいな。社会環境のクリーン化が進むのはいいことだ^^
10年以上前…まだ甘パチが出だした頃2パチで結構稼がせてもらった頃はお世話になったしよく通ったなぁ。
最近行ったら外装はや内装は小綺麗だったけど置いてる台は微妙に古いしスロコーナーなんかは常に閑古鳥が鳴いてた。
この店に限った話じゃないけど出玉に結びつかん努力なんていくらやっても集客には結びつかんわな。
現時点はおろか、この先も共感なんぞ得られんよ。
勘違いも甚だしい。
ホンマその通り‼️
決めつけんな
あんたは最低だ!
ねぇ〜何をイライラしてるの
カリカリしないでね
江坂の他の糞店も
もう閉店してもいいがな
でも実際、江坂ってひどい店ばかりだよw
庄内、三国、江坂。この3つはもうやばいw
90年代~2000年代前半頃迄はどこの店舗も繁盛してましたね。換金率が悪かったけど、其れなりに遊べたのでよく行きましたが、今は回らないし当たらないし、換金率も悪く行くメリットがありませんね。
よく持ったほうだろ、江坂のパチ屋は全て糞だけど、江坂べラジオと並んで大阪で1,2を争うぐらいヤバい、パチンコとか33玉交換の時に行って、12回前後の調整してたからな、流石にひいたわ
しかいろうはどこも似たような調整ですね♪
俺はパチンコもスロットするから、良い店は繁栄してほしいし、ダメな店は潰れて欲しい。慈善事業じゃないからマイナス調整するなとは言わないが、33玉であれはない、他の店の四海は知らないけど、似たような調整なら酷いな。大阪は南に良い店が有りすぎるから、北に進出してきて欲しい。南の123とか、年2イベは全国から客来るみたいだし、新規オープンした1周年は、1日で1000万赤字出したり、そういうとこと競いあって成立してんだからそら状況いいよな。江坂なんて14か5の低いレベルで競うから,18でも凄いよく見えるのが悲しい