アメニティーズグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗は6軒目、長野県東御市のパチンコ店『よろこびの街100万ドル東御本店』が3月25日を以って閉店に

長野県東御市にて営業してきたパチンコホール『よろこびの街100万ドル東御本店』が2022年3月25日の営業を以って閉店する。

同店は国道18号線沿いに位置するロードサイド型店舗で、総設置台数は234台の小規模ホールであった。なお、ごく至近に店舗を構えていたグループ店舗『よろこびの街100万ドル本店』についても2020年10月に閉鎖済みであり、東御市内からは撤退することになっている。

運営母体となるのはアメニティーズグループ。長野県を中心に19軒のパチンコホールを展開するチェーン企業だ。ちなみに「株式会社パンドラ」が同グループの傘下に加わったのが2006年のこと。以降は2017年時点で経営店舗数が28軒まで伸長をみせていた。

しかしながら2018年以降から閉鎖店舗が増え始めており、スリム化を推進している様相がうかがえたもの。コロナ禍以降の店舗閉鎖はこれで6軒目となっている。

●アメニティーズグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2020年 4月:『よろこびの街100万ドル川中島店』(長野県360台)
2020年 4月:『よろこびの街100万ドル神科店』(長野県420台)
2020年10月:『よろこびの街100万ドル本店』(長野県120台)
2021年 3月:『PANDORA錦糸町北口店』(東京都586台)
2021年 3月:『PANDORA柏高田店』(千葉県569台)※ブレインワンへ売却
2022年 3月:『よろこびの街100万ドル東御本店』(長野県234台)

店舗 よろこびの街100万ドル東御本店
閉店日 2022年3月25日
住所 長野県東御市本海野1645
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 14件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (14件)

    • 御代田はとっくに閉店してる
      昔ここで働いてたけどざまあとしか思わんなw

  • この100万ドルグループ店舗は昔から不正営業を繰り返していたため、何度も営業停止をさせられ八十二銀行の管理下に置かれた。パチンコ台の釘調整は昔からやっており、不正に出玉調整するいわゆるウラ物が多く設置していた極悪店舗。早く長野県内の全店舗を閉鎖するのが世のため人のためである。

    12
    5
  • 今まで続けてたのが不思議だった。税金対策なのかと。それより昔からぼったくりの酷い営業店だった。本店だかニュー店だか閉鎖してくれることが微笑ましい。上田インターも最悪だからそのうち消えてくれ。

    25
    3
  • 激熱演出を何度も何度も外し、なんとなく常連が当たってるイメージがあった。

    ついに東御市からグループ総本山が消えるか。

    29
    9
    • このグループは良くしらんけど、熱い演出を
      外すのは、店とか関係ないでしょ。
      もうちょい勉強した方がいいよ。

      9
      12
    • 激熱リーチとノーマルリーチの1個ハズレはただ演出が違うだけだからね(笑)

      3
      6
  • マルハンは超絶ボッタ運営他はまだましかなぁ
    このコメントみるのは同類だから、特別教えるが感謝デーは出ないからいかない方いい。

    14
    10
目次