大阪府門真市の『大阪ホールという名のパチスロ店』が3月30日より充電期間のため休業へ、1階の『大阪ホール門真店』は営業を継続

大阪府門真市にて営業してきた『大阪ホールという名のパチスロ店』が2022年3月30日より充電期間のため、しばらくの間休業することを告知している。

同店は京阪電車・大阪モノレール「門真市駅」からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は125台のパチスロ専門店であった。なお、1階には『大阪ホール門真店』(303台)が営業していたツイン店舗であり、こちらは営業を継続するようだ。

新規則機時代へと突入し、こうした一時休業を選択しているパチスロ専門店は枚挙に暇がない状況である。復活の時期は果たしていつになるのだろうか。

店舗 大阪ホールという名のパチスロ店
休業日 2022年3月29日
住所 大阪府門真市新橋町5-28 2F
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 14件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (14件)

  • 噂によるとあの土地売りに出してる?って話。賃貸ちゃうらしいから売って天満近隣店舗だけになるのでは?駅前やからええ値段で売れるのでは?

    4
    1
    • 常連から聞いた話やと今はどうかわからんけど、2年前には売却の話はあったみたいやな。店舗で自殺者出てるし、高く売れないんじゃないのあそこ。

  • 昔良く行ってたけど遠隔するから、客減ってるし大手の方がまだ、遊べる‼️設定より内部遠隔するからね‼️

    15
    8
  • 1ブロック歩くだけで数千万
    さすが養分を肥やしにしまくったパチ屋じゃないとできない荒業
    小市民には理解できない

  • 5号機の使用期限か。確かに百万円以上する6号機入れても数日で通路になるからな〜。

  • 充電しても無理だろ?潰してパチンコにしろ
    でもそれもお金掛かるから無理か
    スロット冬の時代だな

    24
    3
    • 廃業にしてしまうとその土地で二度とパチンコ店を開業できない場合が多いんやで
      病院、学業施設等々が後から出来ていても休業なら同業種が入る(=店舗売買成立するもしくは再度開業できる)んや

目次