大阪府豊中市にて営業してきたパチンコホール『しんばし千里中央店』が2022年5月8日の営業を以って閉店する。
同店は北大阪急行「千里中央駅」の南改札口からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は388台の中規模ホールだった。なお、半径3キロ圏内にはガイアグループの巨艦ホール『PAO千里店』も存在しているエリアである。
ホームページ上には「千里中央地区再開発の影響により」と記載されていた。1972年のオープンから長きに渡って続けてきた老舗ホールであったが、これにて50年の歴史に幕を下ろすこととなっている。
なお、運営母体となる「㈱新橋企画」では経営ホールが既に同店のみだったようで、このままパチンコ事業から撤退することになるのだろうか。
店舗 | しんばし千里中央店 |
閉店日 | 2022年5月8日 |
住所 | 大阪府豊中市新千里東町1-5-2セルシ-B1 |
備考 | ※ |
コメント :33件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (33件)
ちんチン
野郎共わしのちんほ○吸いたいのか
ハギノ馬は全部予後ってくれ。競馬見てたら胸糞悪いから。
このかちかいたち全うに働け
愛想悪い店員は接客やる資格なし、客が不愉快な気分になる。給料もらってる以上普通に接客できないならやめろ!
ブッサイクなシミ女店員二度と会いたくない
今までのつぎ込んだ金返してほしい
女店員接客に向いてない無愛想
愛想悪いクソ女店員
しんばしの女シミ店員最低
不法占拠解消!
聞けキチガイたち俺様の下痢をキチガイたちに放下痢を点眼してやってもいいぜ
うんこどもしねやーーー!汚物は消毒されるべし
自分のことわねw
キチガイたち俺様がキチガイたちに放便を点眼してやってもいいぜ
オマエも立派なキチガイだ
閉店急すぎるやろ。
貯玉換金できなかった(T-T)
法的にありなん?
周知期間ないにも程がある。
こんな店に貯玉している方がおかしい。
状況考えたらいつ閉店してもおかしくないのは
明白だろ。
僕がキチガイたちの顔面に放下痢してやってもいいぜ
気狂いたち俺様のきやわんたま袋伸ばしたいのか
俺の放便食うか
5年以上前に職場から一番近かったからよく行ってたけど、サムライチャンプルー2で3万発オーバーして換金が九万ちょいやったのが唯一の思い出かも
スロットは46枚の6枚交換とえげつない仕様だったな、パチンコは3円ぐらいやったはず
それで回らない、設定使わない店
立地良かったからお客はそれなりに居たね
千里中央の再開発ははじまるだろうか
ダイエーはまだ休業中となっているけど…
ハギノの馬は二度と買わない
やっと閉店かマジ嬉しい。
リゼロ鬼がかりver.あったから金あると思ったんだけどなぁ
永きに渡り
入居していた千里セルシーが大阪北部地震の影響で閉館しても、
なお営業続けていたからな…。
図太いな
セルシーは私が小学生の頃からあるので、40年以上はあります。
老朽化による閉店は仕方ないですよ。
パチ屋が残ってたから
セルシーは再開発が始まらなかったん?
セルシー開業時点からの契約で、セルシー側からは入居店舗を強制退去できなかったのよ。
地上部分は地震の被害で使用不可になったけど、地下は被害が少なかった。