店舗の老朽化により安全確保が困難に、愛知県半田市のパチンコ店『有楽センター』が4月30日を以って閉店

愛知県半田市にて営業してきたパチンコホール『有楽センター』が2022年4月30日の営業を以って閉店している。

同店は247号線から少し離れた場所に店舗を構えており、総設置台数は233台の小規模ホールであった。半径3キロ圏内にはグループ店舗となる『有楽東浜店』や『有楽砂川店』『有楽口田店』の3軒がドミナント展開しているエリアでもある。

ホームページ上では以下のように記載されていた。
———————–
店舗の老朽化により、耐震性能不足の修繕や建て替えが困難となり、お客様やスタッフの安全確保が困難となりました。
昭和45年オープンから52年間 長きに渡り営業させて頂きましたが、令和4年4月30日(土)をもちまして閉店とさせて頂きます。
半世紀に渡ってご来店頂き心より感謝を申し上げます。
———————–

店舗 有楽センター
閉店日 2022年4月30日
住所 愛知県半田市有楽町2-37
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 8件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (8件)

  • 有楽センターか。有楽の元祖!老舗!
    有楽が始まった本店を遂に閉店したと。
    老朽化で安全確保が困難にの理由ではないだろうに、
    平日お客様3人程度だったぞ(笑)直ぐ逃げれるだろ!
    店員の方が多いんだから笑ったわ

    11
    • 直ぐに逃げられると思うだろ?
      そころがどっこい超源ラッシュ中の客は台から離れないから
      パチンカスの行動原理を甘く見ないで欲しい

      9
      2
  • 40年程前に毎日通っていたホールです
    ある、ライターさんからのDMで閉店を知り、30日、最終日に行ってきました。
    店内は当時とあまり変わってなく、タイムスリップしたような気がしましたね(笑)
    一発台(笑)全盛の頃は仕事前、仕事後、休みとほぼ毎日通い(笑)遊ばせてもらってました。
    この土地を離れてからも、近所のチェーン店には通ってましたが、やはり本店が無くなるのは寂しい気がしました。写真、沢山取って来ましたね(笑)
    店員さんとも喋ってきました。お疲れさまでした。

    31
    4
目次