東京都調布市のパチンコ店『マルゼン調布店』が6月11日を以って閉店に、37年間の歴史に幕を下ろす

東京都調布市にて営業してきたパチンコホール『マルゼン調布店』が2022年6月11日(土)の営業を以って閉店する。ホームページ上では37年の歴史に幕を下ろすことを告知するとともに、感謝の気持ちが綴られていた。

同店は京王線「調布駅」から徒歩2分ほどの場所に店舗を構えており、総設置台数は349台の低貸専門店であった。なお、同駅周辺では『メガガイア調布パチンコタワー』『メガガイア調布スロットタワー』が営業中であり、今後は『メガガイア調布』が新築でグランドオープン予定となっていることでも大きな注目を集めるエリアだ。

運営母体となる東洋観光グループでは、茨城県つくば市にて営業してきたパチスロ専門店『スパークつくば店』が本年3月末を以って休業となったばかり。これにて経営ホールは『サイバースパーク上野店』の1軒のみとなっている。

店舗 マルゼン調布店
閉店日 2022年6月11日
住所 東京都調布市小島町1-13-6
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 14件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (14件)

  • おお、やっと閉店か。確か西友の隣だったと記憶。32年前、男子トイレにて「ここmaruzenで、ウ●コは出ても玉は出ず」と言う狂句に腹かかえて笑ったわ。

    2
    1
  • 昨日行ったら閉まっていてびっくり。
    調布ではここしか行かなかったので残念です。
    お疲れさまでした。

    10
    8
  • コロナと規制が厳しくなりパチンコ業界は厳しい時代に入りましたね。失業者が増えてしまいますね。国は何にも対策してないですね。自分で何とかしろと言う事ですか。

    7
    14
    • なんで国が何とかしなきゃならないんだよ
      散々コロナの補助金貰ってるんだから自分たちでどうにかするのが筋だろ
      温情で三店方式を未だに見逃して貰っている身分なんだから当然だろ

      16
      10
  • 初めての緊急事態宣言の時に休業要請を完全に無視して営業した店。
    地元の人間として恥ずかしい。
    閉店して当たり前。
    さよならマルゼン

    32
    16
  • 資本力の豊富な企業は、生き残れるが、資本力の乏しい企業は資本主義の海底え消えて行く。
    お疲れ様でした。

    14
    3
  • 国の言う事聞いて事業から撤退してくれたのね。閉店順番待ち待った無しってか!

    19
    17
目次