長崎県東彼杵郡のパチンコ店『タイガープラス店』が8月21日を以って閉店に、近隣のグループ店『タイガー川棚店』と店舗統合へ

長崎県東彼杵郡にて営業してきたパチンコホール『パチンコ&スロット タイガープラス店』が2022年8月21日(日)の営業を以って閉店する。

同店は国道205号線沿いに位置しており、パチンコ機136台・パチスロ機82台(合計218台)の小規模ホールであった。近隣にはグループ店舗となる『タイガー川棚店』(276台)が存在していて、半径5キロ圏内における競合ホールはそれだけという競争環境だ。

そんな中でこの度、『パチンコ&スロット タイガープラス店』では『タイガー川棚店』と店舗統合することを選択。合わせてホームページ上では「新事業設立のため」とも閉鎖理由が記載されていた。

これにて運営母体となる久枝商事グループの経営ホールは残り2軒となっている。

店舗 パチンコ&スロット タイガープラス店
閉店日 2022年8月21日
住所 長崎県東彼杵郡川棚町百津郷383-2
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • 昔はビーナスルージュでした。そのあと受け継いだのがタイガープラス。やはり長引く不景気で経営苦しかったのですね。・・PS現在はフィットネスクラブ?になっています。健康産業が「新規事業」だったのですね!

目次