長崎県大村市のパチンコ店『BANGBANG大村店』が8月21日を以って閉店に、福神トータルアミューズメントの店舗閉鎖は本年2軒目

長崎県大村市にて営業してきたパチンコホール『BANGBANG大村店』が2022年8月21日(日)の営業を以って閉店している。

同店は「JR大村駅」から徒歩3分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機216台・パチスロ機183台(合計399台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ダイナム大村店』や『フェスタ・大村店』といった競合ホールも点在しているエリアである。

運営母体となる「福神トータルアミューズメント」グループは九州地方を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「キングイーグルズ」の屋号を冠しており計8店舗を運営してきた。

2014年に『キングイーグルズ馬橋店』を居抜き出店して千葉県へ初進出を果たす。その後はしばらく新規出店等の大きな動きは見られなかったが、2020年12月に『キングイーグルズ久留米店』をグランドオープンしていた。

同店は元『センターライオン久留米店』跡地への居抜き出店となっていたが、2022年1月に残念ながら閉鎖している。今回の『BANGBANG大村店』はそれ以来の閉店であり、本年2軒目の店舗閉鎖となった。

店舗 BANGBANG大村店
閉店日 2022年8月21日
住所 長崎県大村市東三城町20
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 3件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (3件)

  • 従業員の女の店員は態度がでかい!心に残ってます!
    男性は宜しいなぁー(^^)

  • よく行かせてもらいました
    最近は好きなホールがどんどんなくなって寂しい気持ちです
    私もずっと自粛して行かなくなりましたが、いつまでも残ってほしいお店が潰れて辛いです

目次