池袋駅の周辺ではパチスロ専門店が相次いで閉鎖に、『スロットスタジアム フォーション』が8月31日を以って閉店

『スロットスタジアム フォーション』

東京都豊島区にて営業してきた『スロットスタジアム フォーション』が2022年8月31日(水)の営業を以って閉店する。

同店は「JR池袋駅」の東口から徒歩4分ほどの場所に店舗を構えており、総設置台数は259台のパチスロ専門店であった。周辺には『マルハン池袋店』を始めとして多数の競合ホールがひしめいていて言わずと知れたパチンコ激戦区である。

運営母体となる岩下産業株式会社は宮崎県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は「モナコセンター」などの屋号を冠しており計3店舗を営業中だ。2014年に『スロットスタジアム フォーション』をグランドオープンし、宮崎県外へ初進出を果たしていた。

今回の閉鎖により残る経営ホールは宮崎県下の2軒のみとなっている。

なお、池袋駅の周辺では老舗パチスロ専門店の『グリンピース池袋東口店』も同時期に閉店することが告知されている。6.5号機の人気により復権へ向けて動き出したパチスロではあるが、まだまだ劇的な改善とはいかないようだ。

店舗 スロットスタジアム フォーション
閉店日 2022年8月31日
住所 東京都豊島区東池袋1丁目43番6号 D-BOXビル1階
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • 数年前から、閉店の雰囲気あったな
    イベントしか、客入らない今年なってからは、イベントにも客入らなくなったから変に思ったな、やはり今年中に閉店すると思ったよ、グリンピースは、いつ閉店してもおかしくない状態換金率が、ボロボロボッタクリ状態では、客は、寄り付かない、西口も時間の問題だ、グリンピースは、全滅だな、客から回収したら、西口も閉店秒読みだな、行く価値無し行ってる人間餌食なるだけだ新宿閉めた時点で、怪しい新宿も回収出来たから閉店したのだろグリンピースは、ヤバいくらいボッタクリだ

    6
    1
  • 6.5号機が出た所で未だ縛りはあるし、この後のスマート機種で設備投資が出来ない所は、締めざるおえないだろうな。トドメは、2年後の新紙幣登場辺りかな。

    18
    • 通信機能以外、せっかく各台独立式にできるのに、紙幣だけは回収するライン取り付けるのかな。昔のパッキーカードのように、先にICカード等にする方がスマートな気がする。それなら紙幣判別機も大量導入しなくて済むし。

  • 閉店なのを知らずに、昨日1万円お布施してきました。
    そりゃ閉店するのに出すわけない。笑

    30
    6
目次