
『シンセー八億平塚店』
神奈川県平塚市にて営業してきたパチンコホール『シンセー八億平塚店』が2022年8月末を以って正式に閉店している。
同店は国道129号線から少し離れた場所に店舗を構えており、パチンコ機252台・パチスロ機176台(合計428台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内には『マルハン平塚店』や『ARROW平塚店』といった有力ホールも点在しているエリアである。
そんな中で、本年8月22日頃から臨時休業となっていた。店頭には「改修・改装のため」と掲示されており復活が待たれていたが、この度ホームページ上で完全閉店することが新たに告知されている。
運営母体となる㈱新清では他にも『シンセー八億南足柄店(神奈川県南足柄市)』と『シンセー八億厚木店(神奈川県厚木市)』の2店舗を経営してきたが、両店とも同時期に休業となっていたものだ。そして『シンセー八億平塚店』と同様に、8月末を以って正式に閉店となることがホームページ上でそれぞれ告知されていた。

『シンセー八億南足柄店』のホームページより
なお、『シンセー八億南足柄店』のみ他2店舗とは異なる記載が見られている。どうやら同店だけ貯玉補償基金に入っていなかったようだ。
————————-
<お知らせ>
シンセー八億 南足柄店は令和4年8月末をもって、完全閉店いたしました。
長年のご愛顧に深く感謝申し上げます。
株式会社新清につきましては、近日中に裁判所に自己破産申し立てをする予定であります。
当店に貯玉、貯メダルを有していた会員の皆様につきましては今後法律に則った公平な手続きにおけるご対応となりますが、詳しくは本HP等にて改めてお知らせいたします。
————————-
パチンコ経営企業における廃業ニュースが増えているのは本当に残念である。

『シンセー八億南足柄店』
コメント :19件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (19件)
社長は新潟出身!NHKアナ刈屋富士雄氏の兄弟!
現社長は厚木店店長…債務整理のための社長だろ!
社長は新潟出身!NHKアナ刈屋富士雄氏の兄弟!
約20年前サミー騒動が解禁になった新装時に獣王の全台にサバンナチャンスが仕込まれていた強い店だった。こんな大盤振る舞いのお店は最初で最後でした。月日を感じるな…
副業してるなら生き残れるだろうけど 遊戯事業専業だとダメだろうなぁ
パチンコ店の閉店は、何よりのパワーになります。笑
貯玉するほど出ない店
パチンコ経営企業における廃業ニュースが増えているのは本当に残念である。
朗報なんだよ!
おめでとうございます。市民の敵また失くなりました、非常に良い事です。
潰れてハッピー♪
社長は韓国に出国さ〜
パチンコ関係者は終りじゃ
ウヒョヒョー♪
貯玉基金に入ってないって
随分、客に不義理咬ましたな!
こう言う、旧体質なパチ屋は消えくれ
どんどん子の流れが加速してくれば、拉致被害者が全員 帰ってくる日がくるのでは
日本人の血税を朝鮮起業に使わすなよ。
30年くらい前、会社の帰りに厚木店に行ったのが思い出されます
>貯玉しているパチンカスさんが債権者とはw
玉やコインは店から借りているわけだから、パチンカスが債権者と言えるのかな。借用書の発行はたしか風営法で禁止されてるはずだし。あっちこっち潰れてるわけだし、よくこんな状態で貯玉するのかなと。個人情報を店に提供してるしな。
貯玉しているパチンカスさんが債権者とはw
出世したなあ
こんなコメント残すなんて出世したな‼️
超超超イイカンジ!
超超超超イイカンジ!
良いカイジ‼️