福岡県北九州市のパチンコ店『パーラージャンボ引野店』が9月20日を以って閉店に、33年間の歴史に幕を下ろす

福岡県北九州市にて営業してきたパチンコホール『パーラージャンボ引野店』が2022年9月20日(火)の営業を以って閉店する。これにて33年間の歴史に幕を下ろすこととなった。

同店は国道200号線沿いに位置しており、パチンコ機275台・パチスロ機50台(合計325台)の小規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ユーコーラッキー三ヶ森店』や『黒崎太陽会館』などの競合ホールも点在しているエリアである。

なお、『パーラージャンボ引野店』と隣接する格好で営業してきたグループ店舗『SLOT STAGE GAIA』は本年5月15日の営業を以って休業していた点も付記しておきたい。

運営母体となる株式会社三洋物産は、福岡県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業だ。経営店舗は「ジャンボ」などの屋号を冠しており計3店舗を営業してきたが、これで経営ホールは残り2軒まで減少することに。老舗ホールの閉鎖ニュースは寂しい限りである。

店舗 パーラージャンボ引野店
閉店日 2022年9月20日
住所 福岡県北九州市八幡西区別当町26-29
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • ジャンボなんて糞店だったじゃんwww
    則松とか引野とか大手がなくて競合も弱い隙間産業的な店だったなここ。

  • もともと八幡エリアは本城1強で東区を含めてろくなパチ屋がないから。本城以外では勝負にならない。

  • 私が生涯でたった一度、裏物を打ったお店でした、マツヤ商会のピンクホエール、懐かしいなあ。

    8
    8
目次