愛知県名古屋市の熱田区にて営業してきたパチンコホール『KOHAKU神宮前店』が2022年9月30日(金)の営業を以って閉店する。
同店は名鉄「神宮前駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機214台・パチスロ機109台(合計323台)の小規模ホールであった。半径1キロ圏内には巨艦店の『プレイランドキャッスル熱田店』といった有力ホールに加えて、グループ店舗となる『KOHAKU堀田店』も存在しているエリアである。
運営母体となる「琥珀」グループは愛知県にてパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は全て「KOHAKU」の屋号を冠しており計5店舗を営業してきた。
本年1月には『KOHAKU大門店』を休業していて、店舗閉鎖は今年2軒目となっている。
店舗 | KOHAKU神宮前店 |
閉店日 | 2022年9月30日 |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区三本松町12-26 |
備考 | ※ |
コメント :8件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (8件)
うわ!!懐かしい!!
羽根モノのビッグシューターXが現役の時にやってたわ、ここで
けど、あからさまに左側の釘が絞られてて(もう玉入らんやろぐらいに両釘狭かった)右側で入れてたんだけど店長らしきメガネが「お上手で」とかわざわざ言いに来てずっと後ろに立ってたっけw
今思うとそんな風に言うところねえだろってw
あそこは何かと悪い噂ばかりだったからなぁ。潰れて当然だわ
あれ?ここって昔ドリームセブンが置いてあった店??地理的にそのような気が・・・
まーあのみせ新台は入るの遅いし
釘は締まってるしで客元からいなかったし
むしろ今までやってたのが不思議だ
裏シオサイのリプverが設置されてた頃は鉄火場だったなぁ
9月決算と新基準スロも相まって、
採算ギリギリライン位の店は保たないな。
昔は結構良かったんだけどなぁ。ギンパラとかたまに打ってた。建物を大改装してから全然駄目になったけど。
その昔アメリカーナマグナムを打った記憶がある、斜向かえの500円25枚貸の店でチェリーバーを打った記憶が、商店街に黄パネのペガサス なんか切ない。
30年前ぐらいに、花満開で90万出したおっさんがおったなぁ。