滋賀県大津市のパチンコ店『イチバン大津店』が9月30日を以って閉店に、コロナ禍以降の店舗閉鎖は今回が初めて

『イチバン大津店』

滋賀県大津市にて営業してきたパチンコホール『イチバン大津店』が2022年9月30日(金)の営業を以って閉店する。

同店は、パチンコ機302台・パチスロ機160台(合計462台)の中規模ホールであった。半径3キロ圏内にはパチスロ専門店となる『Durham S‐1』なども存在しているエリアである。

運営母体となる「イチバン・コーポレーション」グループは滋賀県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は主に「イチバン(ICHI-BAN)」の屋号を冠しており計9店舗を営業中だ。

近年では閉鎖する店舗も見られず、同グループにおけるコロナ禍以降の店舗閉鎖は今回が初めてだった。

店舗 イチバン大津店
閉店日 2022年9月30日
住所 滋賀県大津市木の岡町47-15
備考

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 27件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (27件)

  • プリンスホテルで仕事していて
    車飛ばして
    スーパープラネット打っていた記憶が
    すぐ裏の住宅地に
    彼女の家がありました

  • アコ2やレイク1と張り合っていた頃がよい思い出。次は堅田あたりも淘汰されていきそう。

    1
    1
  • 長い間楽しませてくれてありがとう。
    大塚さん、メッチャタイプでした(笑)

    1
    2
  • またひとつパチンコ店が無くなりましたか。
    これでパチンコパチスロ依存の方々が一人でも多く減ることが出来るかもしれませんね。

    12
  • かつては店名の通り「1の付く日」はまずまずの盛況振りでしたが、近年は全然ダメでしたな。
    ご愁傷さまでした。

    10
    1
  • 夜に看板の明かりを何年もきちんと点灯してなかった。数ヶ月前から球の出方の違和感が強烈だった。殆どの台は確率以上にハマりまくりで、数十台に1台が何十連も爆連していた。確変突入率が50%なのに10回続けて確変に入らない台も何台かあった。大当たりや確変の確率から大きく乖離した有り得ない玉の出方だった。閉店に向けた集金なのかな?と半信半疑で行くのを止めていたら、今回の閉店記事を読んでやっぱりと思った。

    23
    9
  • 昔はレーク1と張り合ってたいい店だったな!海とフィーバークイーンで勝たせてもらってたけどここ最近はショボい店に成り下がって地道に営業してたけど力尽きた感があったな!またサンラッキーの1人勝ち時代から。。。。勘弁してほしいな

  • 建屋のデザインが80年代ぽくていいですね。ガラスブロックのレトロ感、カウンター陳列棚に鏡貼ってそう。

    11
    28
目次