
『八幡メトロ』
千葉県市川市にて営業してきたパチンコホール『八幡メトロ』が2022年10月3日(月)から休業となっている。
同店は「JR本八幡駅」の南口からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機85台・パチスロ機72台(合計157台)の小規模ホールであった。北口側には「UNO」の屋号でお馴染みの東和産業グループにおける旗艦店『本八幡UNO』も存在しているエリアである。
そんな中で『八幡メトロ』はホームページも持たず、低貸メインでひっそりと営業してきたパチンコ店だった。設備面の老朽化は否めなかったものの、地元住民の憩いの場として常連客から愛されてきた店舗といえるだろう。
こうした老舗ホールの休業ニュースは寂しい限りである。なお、店頭には以下のような貼紙がなされていた。
————————
<休業のお知らせ>
この度、八幡メトロ店は令和4年10月3日(月)より休業をさせて頂く運びとなりました。
突然のお知らせとなりました事をお詫び申し上げます。
お客様並びに、地域の皆様には長きに渡り、ご愛顧いただきましたこと心より感謝申し上げます。
————————

『ジャンボ本八幡店』
同駅周辺では昨年8月に『ジャンボ本八幡店』が閉店するなど店舗整理が進んでいて、残るパチンコ店は『本八幡UNO』も含めて3軒のみとなっている。
店舗 | 八幡メトロ |
休業日 | 2022年10月2日 |
住所 | 千葉県市川市南八幡4-2-13 |
備考 | ※ |
コメント :18件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (18件)
やったぜ
パチンコは永遠に不滅です…ブッ!
ようやく潰れたんだ笑
バンザーイ!
南口は残り1店舗、北口は残り2店舗かな
20年前の半分も残ってないね
懐かしいなぁ
20数年前は毎日のように通ってた、ミサイルたくさん遊ばせてもらった思い出の店。
店の前の舗装がいつまでもボコボコだったのが気になってたけどまあたしかに目立たないな
昔はモーニングとかあったからみんな我先にと台とりあってた人気店だったのにな
ジャンボも4号機の時は6いっぱい入ってて強かったのに
ウノなんて当時はゴミみたいなもんだから弱かったのに
ゾロ目の日にマイクの設定発表で番長、北斗の拳SEニブイチ5、6ってアナウンスして客がガラガラだったのを思い出すよ
俺は秘宝伝の5か6打ってたけど
すごいわかる!
モーニングでニューパルやったなぁ
ここアラジンとかの時代に行ってた。台数が少なく昭和な店
市川工業の奴等が屯してるパチ屋
残り1店になったらこう言うだろう。UNOって
市川◯園のOB23歳でござんすが、こんな店あったっけ?知らなかったど
一気につぶれてくな
残るはUNO、PARK、サンパレスか ..
そもそも本八幡PARKはとっくに潰れて東和産業に買収だかなんだかされてますよ笑
今なんだっけ?ゾロン?とかいうわけわからない名前の店
次はサンパレスだな
休業というか閉店だろうね
他店舗であったし
ジャンボは知ってるけど、メトロなんてあったんだ?気が付かなかった。路地の中にあったのかな?
店名が古風でいいな