千葉県習志野市にて営業してきたパチンコホール『ZAP習志野店』が2022年10月16日(日)の営業を以って長期休業へ入る。
同店は「京成大久保駅」から徒歩4分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機127台・パチスロ機40台(合計167台)の小規模ホールであった。
半径3キロ圏内には『マルハン習志野店』や『ビックマーチ東習志野店』といった有力ホールが点在しているエリアであり、更に「JR津田沼駅」も入ってくるなど多数の競合店が林立している地域だ。
そんな中で『ZAP習志野店』のホームページ上では「営業再開については未定」とも記載されていた。
運営母体となる(株)ICHIBANでは千葉県にて2軒のホールを営業してきたが、これにて残る経営ホールは『ZAP蘇我店』の1軒のみとなっている。
店舗 | ZAP習志野店 |
休業日 | 2022年10月16日 |
住所 | 千葉県習志野市大久保1-28-9 |
備考 | ※ |
コメント :14件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (14件)
ぱち業界は大手しか生き残れないだろうね
あと何年もつかな
寂しい限りです。昔は一番と言うパチンコ屋だったんですが。大久保から思い出が消えて行く。
残ってる もう1店舗の会員になってるんだよな? 早めに貯玉を何とかしないと・・・・
最後まで利益しか求めない駄目な店舗、常連客から抜くことしかないのはこの時代は生きていけないだろな。
マルハンも撤退してくれ 跡地をスーパーに
大久保商店街の貴重な喫煙場所が…。
閉店とは書かないのな
どうせ閉店だろうけど
南北朝鮮人は見栄っ張りだからな。閉店なんて言いたくないから、休業とか平気でホラを吹くんだろう。
6.5枚交換とか強烈
隣のあぃづ屋粘りすぎでしょw
蘇我店もだいぶ過疎だよ。ABC八幡店みたいに解体して、駐車場とかにすれば良いのに。駅側だから満車なるだろうし。
ABCキチガイさっさとチネ
大型店が小型店の客を取り込み駆逐するという構図が続いていたが、ここにきて大型店自身での客離れが始まっている。抜くばかりでなくきちんとエサ撒きしないと自滅するだけよ
パチンコホールの閉店ラッシュが止まらない