神奈川県川崎市にて営業してきたパチンコホール『南武線ホール』が閉店したのは本年8月末のこと。同店はJR南武線「鹿島田駅」から徒歩2分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機190台・パチスロ機52台(合計242台)の小規模ホールであった。
なお、「JR川崎駅」からは直線距離で3キロほどという位置関係。故に少し離れると有力ホールが多数存在しているものの、近隣の競争環境は比較的緩めと評せることだろう。半径1キロ圏内の競合店は『GRACE』と『三益球殿川崎塚越店』の2店舗のみとなっている。
そんな中でこの度、『南武線ホール』を株式会社ナショナル企業が事業承継することが10月21日の官報に公告されていた。
同社は首都圏にてパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は「アサヒ」などの屋号を冠しており計4店舗を営業中だ。ちなみに2018年には『南武線尻手駅前店』を今回と同じく有限会社東商事から取得していた経緯もある。
また、2020年には2軒のホールをM&Aで新たに取得するなど、小規模店舗のみの運営ながら拡大路線を見せている点が大きな特徴といえるだろう。
購入企業 | 株式会社ナショナル企業 |
公示日 | 2022年10月21日 |
購入店舗 | 南武線ホール |
住所 | 神奈川県川崎市幸区下平間111 |
備考 | ※ |
コメント :10件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (10件)
凄まじく叩かれてますね。。
いちパチンカーとしては地元に有力そうなホールが出来るのは大歓迎です。特に鹿島田はグレイス、南武線、平和会館の3店舗とも古臭い機種ばっかりでそのうち2店舗もなくなってしまって。。
ただ、こうなると残ってるグレイスが危なそうですね。
行かないので潰れても困らないには困らないんですけど。
アサヒ2鹿島田店になるみたい
工場の移転で跡地が高層マンションへ!矢向、平間よりは近代化されてきたけど、商売するには不向きなエリア。もしパチ&スロしたければ、南武線で川崎駅、小杉駅へ行くでしょう。
ここ数年遊んでないけど平和会館派だったので南武線さんにはたまにしか行けませんでしたが
今日お店の前通ったら閉店されてたのでびっくりでした(平和会館も観にいったら閉店してて2度びっくり)
コロナや遊戯人口減りでいろいろ大変でしたでしょう営業ご苦労様でした
否定民はここを見なければ良いだけ
なんで来るの馬鹿なのか
パチンコ・パチスロの情報サイトなのに肯定意見ゼロっておかしいよ
ま、どこが買ったにせよ羽根物さえ置いてくれればとりあえず覗きに行くわ
こういう違法施設は撲滅させるべき。
いらん。
地元民としてはもっと生活の役にたつ施設ができればいいと期待していたのに。。。
事業継承なんて、しなくていいから潰れろ
パチンコ店の新設、事業継承は、できない様に法改正するべき
行かないからどうでもいいです。