新潟県佐渡市にて営業してきたパチンコホール『DAMZ佐和田』が2022年11月30日(水)の営業を以って閉店する。
同店は「佐渡島」に店舗を構えており、パチンコ機330台・パチスロ機112台(合計442台)の中規模ホールであった。近隣には『ラッキー佐和田店』や『楽園本店』といった競合店舗も存在している地域だ。
なお、本年4月頃に臨時休業となった際には様々な憶測も流れていた。そして先日、同社の社長らが風営法の賞品買取違反の疑いで逮捕された際には次のように報じられていたものだ。
「『DAMZ佐和田』において4月上旬にパチンコ台の無承認変更違反が指摘され、この捜査の過程で違法な景品買取も発覚したのが発端だった」と。
その後、「ダムズ」の社長は略式起訴され罰金50万円、逮捕された他3名については不起訴処分との報道が流れていたが、それ以外の詳細はまだ確認されていなかった。そんな中で発端となった店舗が閉鎖されることに。
これにて第一実業(ダムズ)グループの経営ホールは19店舗となっている。
店舗 | DAMZ佐和田 |
閉店日 | 2022年11月30日 |
住所 | 新潟県佐渡市東大通字荒城2230番地 |
備考 | ※ |
コメント :22件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (22件)
閉鎖ラッシュ
全国している事。地域のお代官様しだいですねー
ついに佐渡のパチ屋が残り3件…
確か「客が離れない様に」だったから、開け過ぎたのかもね。
埼玉のパチンコT-NET釘曲がってるし遠隔操作両替所も同じ建物これこそつかまえろ
ダムズ?アムズなら知ってるけど…名前がダサくてヤバイよ潰れて当たり前
ザマァ、朝鮮人
釘もそうですが、遠隔も明らかにやってる所はほんと取り締まって欲しいです。
人を見てやってるんだろうけど、朝からレールガン打って、2連が1回、他全部単発で、初当たり8回、6時過ぎに諦めたら次の人千円で2万発オーバーとか、夜桜2回転で掘られて万発とか、うしとら18000発とか明らかに店長が嫌ってるんだろうなーと言うやられ方でうんざりしてます
多少回るのでつい行ってしまうんですけど、どうにかならないもんですかね
それはお前が下手くそなだけやろ
遠隔?被害妄想だよ。本当にそう思ってるんなら行くのはパチ屋じゃなく病院。向いてないから辞めた方がえーで。
遠隔があるなら二年以上現金使わずに貯玉だけでプレイできてる俺は何なん?店長のお気に入り?嬉しいわーw
遠隔でさわぐ工作員必死やな
今遠隔なんかあたり前やのに
他のダムズ店舗でも
釘かまってるけどなぁ笑
パチンコどんどん潰して飯がうまい。
悪事は身を滅ぼす。以上
身はもう滅んでるから関係ない
新潟のパチンコ屋はやりたい放題!
全部なくなって欲しい
くぎ曲げて客から騙し取った銭を懐に入れたままではないですかね?
当該施設の閉鎖のみで幕引きとするにはあまりに不公平に見えてしまいます。
違法行為はやったモン勝ちなんて新潟には正義がないのかと思いました。
逆に客が他店のコインや玉を使って通報されたら詐欺罪や窃盗罪というあらゆる法律を駆使して逮捕されます。
警察との癒着の力ですかね?
悪い方の釘だけじゃなくて良い方にやっても違法になるんで
どっちかもわからずに、騙し取ったと言いきるのはバイアス掛かりすぎです
おいおい、どの方向にくぎ曲げようと勝手にやればそれは違法行為
その機械つこうて営業すれば全額違法収益となる。
ひき逃げ逃走中の速度超過は違反ではないとでもいうのか
犯罪は累積されるんやで
くぎ曲げてベースを半分に違法改造された機械で1000円打つと、本来の性能と比べて約150円分の出玉を得られない事になります。
パチの売上が月1億なら1500万円を違法にゲットしていることになりますが
罰金50万円?
俺は良い方向に曲げた時にチクったと睨んでる。