京都府京都市の左京区にて営業してきたパチンコホール『デ・マッセ田中店』が2023年1月9日(月)の営業を以って閉店する。
同店は叡山電鉄「元田中駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機132台・パチスロ機112台(合計244台)の小規模ホールだ。なお、「最新台がいきなり低貸しで打てる」とアピールする低貸専門店でもあった。
半径3キロ圏内には『エンターテイメントオメガ北白川』などの競合ホールに加えて、グループ店舗となる『デ・マッセ河原町店』も存在しているエリアである。
そんな中で『デ・マッセ田中店』のホームページ上では「デ・マッセ河原町店と店舗統合するため」と閉鎖理由が記載されていた。
なお、「株式会社デ・マッセ」の代表に「アミューズ」グループの岩谷東明氏が就任していたことは既報の通り。これにて「デ・マッセ」の6店舗が傘下に加わっていたが、先日『デ・マッセ亀岡店』を株式会社フューチャーへと事業承継させることが官報に公告されたばかり。
そしてこの度の店舗統合により、アミューズ傘下の「デ・マッセ」は残り4店舗となっている。

『デ・マッセ河原町店』
店舗 | デ・マッセ田中店 |
閉店日 | 2023年1月9日 |
住所 | 京都府京都市左京区田中里ノ内町71-2 |
備考 | ※『デ・マッセ河原町店』との店舗統合のため |
パチ屋が消えて再開発を行えば、京都市に新たな税収が入る、パチ屋消えろ
京都市にとっては朗報ですなあ
これは店舗統合というのですか?
ただ片方潰れるだけでは?
その通り。ごまかしてるだけ。
今、読まれています!
神奈川県相模原市のパチンコ新店『楽園相模原店』が近日グランドオープン予定、第一報から数年経過し満を持して本格始動【パチンコ狂の詩】
『楽園相模原店』ホームページより 神奈川県相模原市にて新築パチンコホール『楽園相模原店』のグランドオ ...
【パチンコ経営企業分析】最も多く導入された新台は「P牙狼GOLD IMPACT」で約3万5000台 ~2023年1月度の新台導入状況(パチンコ編)
1月度の最多導入となった「P牙狼GOLD IMPACT」(サンセイR&D) 今回は2023年1月度の ...
パチンコ18件・パチスロ19件が新たに適合、じゃん球は2件が不適合 ~保通協型式試験2023年1月
保安通信協会(保通協)は1日、2023年1月中に実施した型式試験の実施状況を公表した。 それによると ...
-パチンコホール情報, 京都府, 閉店・休業情報, 近畿エリア
-近畿エリア, アミューズグループ, 閉店・休業情報, 京都府