静岡県焼津市の『パチンコプラザ駅前店』が2月15日を以って閉店に、250台以下の小規模ホールはそれでも全国にまだ1000軒以上残っている

静岡県焼津市にて営業してきたパチンコホール『パチンコプラザ駅前店』が2023年2月15日(水)の営業を以って閉店している。

同店は「JR焼津駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機179台・パチスロ機54台(合計233台)の小規模ホールであった。半径3キロ圏内には『ABC焼津三ヶ名店』や『パチンコプラザ150号店』などの競合ホールも点在しているエリアである。

運営母体となるスズキ商事(株)は静岡県にてパチンコホールを展開するチェーン企業。経営店舗は全て「プラザ」の屋号を冠しており計5店舗を営業してきた。その中で最小規模ホールを閉鎖した格好だ。

相変わらず全国的に小規模ホールの閉鎖が相次いでいるが、総設置台数が250台以下の店舗は(パチスロ専門店も含めて)依然として1070軒残っている点を最後に付記しておきたい。

店舗 パチンコプラザ駅前店
閉店日 2023年2月15日
住所 静岡県焼津市栄町1丁目7番3号
備考
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • 1000軒以上あるから何だよ、潰れません、戦い抜きますと言いたいのか

    8
    9
    • その逆じゃないですかね?規制強化、新台ラッシュ、電気代高騰、新設備導入でしっかり首絞めてこいよ。まだ1070店舗も息してんぞ、ちゃんと仕事しろ!って事だと私は受け取りましたよ。

      13
      4
目次