
『ダイエー成増店跡地』(※2023年3月4日撮影)
こちらは東武東上線「成増駅」の南口を出て数分。「なりますスキップ村商店街」の中に位置しており、地元民の多くが利用してきた大型スーパーであった。しかしながら2019年末に惜しまれつつ閉店していて、その後3年以上の空白期間が続いていたもの。
そのため跡地に何が出来るのか、気になっていた人も少なくないことだろう。3月4日(土)に現地を視察すると、地下1階から6階までのフロア概要が掲示されていた。

『複合テナントビル計画地看板』
まだ遊技産業健全化推進機構への登録はなく、経営法人なども不明だが、かなりの大型店となる可能性もありそう。成増エリアの勢力図が大きく変わるかもしれない。
ちなみに「成増駅」周辺のパチンコ店といえば、多くのパチンコファンがまずは『成増会館』の名を思い浮かべるはず。同店は1947年に創業した老舗店舗であり、長年支持されてきた有力ホールだ。

『成増会館』
妨碍されていますと言っているようなもの
いかなる反社会行為は良くないことだと思いますが、地域住民の気持ちもわかるよ
近くにパチンコ屋などほしくないよな
スーパーで良いんじゃね?ロジャースなんか出来たら盛り上がるし、有効な土地活用になるんじゃない?