大阪府茨木市のパチンコ店『ARROW彩都店』が3月12日を以って閉店に、「立地の悪さを気愛に変えて」等とアピールする個性的な店舗だった

『ARROW彩都店』

大阪府茨木市にて営業してきたパチンコホール『ARROW彩都店』が2023年3月12日(日)の営業を以って閉店する。

同店は国道171号線から少し入ったところに位置しており、パチンコ機252台・パチスロ機199台(合計451台)の中規模ホールであった。近隣には『キコーナタウン茨木彩都店』といった競合ホールも存在しているエリアである。

『ARROW彩都店』のホームページ上では「立地の悪さを気愛に変えて」等と立地条件の良くない点を自虐的に嘆くと同時に、それだからこそ「チカラ」を入れて営業していることをアピールしており、個性的な店舗だったといえるだろう。

こうしたホールが閉店してしまうのは寂しい限りである。なお、貯玉等の精算について以下のように記載されていたため、対象となる方はご確認いただきたい。
—————————-
閉店後の貯玉/メダルにつきましては下記の日程・時間にて景品交換対応を実施致します。

期間:2023年3月13日(月)~3月19日(日)
時間:11:00~17:00
※会員カードをご持参のうえ、景品カウンターまでお越しください。
—————————-

運営母体となる「ヒラックス」グループでは、奈良県の『アロー吉野店』を昨年10月に休業していて、今回はそれ以来となる店舗閉鎖だった。

店舗 ARROW彩都店
閉店日 2023年3月12日
住所 大阪府茨木市西豊川町11-22
備考

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 22件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (22件)

  • 万枚出した事あったし、だいぶ勝たせて頂いたありがたいホールです。店員さんも親切で、無料の焼きそばやドリンクも頂いたので本当に良かった。閉店は残念ですが、コロナで売り上げが減ったのはどこも一緒。

  • もう倒産待たんと店に自衛隊がミサイルぶちこめや
    在日と在日奴隷共しか困らんやろ

    6
    7
  • イチパチなんて‥ゴキブリホイホイ(笑)
    当たっても‥単発(笑)こりゃ〜倒産覚悟の遠隔確定やな(笑)
    ゴキブリ業界に未来はねぇ(笑)

    3
    6
  • パチンコ店が閉店するのを喜ぶとか…
    地元のスーパー、コンビニ、飲食店、ゲーセン、カラオケとかが閉店したらさぞかし嬉しいんだろうね。

    2
    9
    • まだまだパチンコ浄化にはなっていない。徹底的にパチンコ店をつぶしていきましょう

      22
      8
  • パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠ったから閉店した。

    9
    21
  • 今までは立地が悪くても養分が金を運んで来たからね
    むしろ立地が悪いから台を打ちやすいとか

    12
    3
  • 客も馬鹿、店員も馬鹿、馬鹿が集う場所がパチンコです!自分も馬鹿なのでよく行きますw仲良くしたいものだか、でもういうのに限って性格滅茶苦茶悪いんだよな
    仲良くはなれないしストレス溜まるから行かないのが1番良い。時間を大事にしましょう。

    39
    10
    • 脳内麻薬でボケ老人や徘徊無職乞食みたいになるよ。
      反面教師にしましょう。

      20
      3
    • 自分も趣味で何十年と打ってきたが
      中には、まともな人もいるけど、大半はイカれてるなと思うね。
      パチンコしながら、飯食ったり、ゲームしたり、競艇や競馬やったりとか。
      音量最大爆音野郎、ボーナス中ドヤ離席小1時間とか、偉そうに足組んで人に当てるやつとか、挙げれば本当にキリがないほど。
      依存性以前に、人として壊れてる。

      10
      7
    • 業界が一向に良くならない理由の一つに、クレーム出すやつは負けた腹いせと思っている所なんだよね。

  • 大阪にはバラックのようなパチ屋が点在してるのか、客を馬鹿にするな

    16
    3
目次